新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

だめよ、デイビッド!」 絵本紹介サイトの声

だめよ、デイビッド! 作・絵:デイビッド・シャノン
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年04月
ISBN:9784566007109
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,737
みんなの声 総数 151
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 某メーカーのハンドソープのCMでおなじみのこのデイビッド。テレビの中でもいたずらし放題です。このCM、結構頻繁にやっているので、このCMのたびにこの絵本を「読んで」と持ってくる娘。
    私が思うに、叱られている絵本というのは、子どもにとってあまりいい気持ちがしないものだと思うのですが、怒られているのがデイビッドだからでしょうか。自分には関係ないと思っているのでしょうか。すぐにこの絵本は、娘の一番のお気に入りとなってしまいました。さすがにデイビッドのいたずらのようなきわどいいたずらはしませんが、似たようなことをやっていつも私に「だめよ!」と怒られているというのに・・・
    そんな娘の一番のお気に入りのページは、デイビッドがお口いっぱいに食べ物をほおばっているページ。一つ一つ「これなあに?」と質問攻めなのです。
    あまりにも何度も読み聞かせしていたので、すっかり、絵本の文章も覚えてしまった娘。「デイビイ、こっちにおいで」とすっかりお母さん気分です。ちょっとお母さんやお姉ちゃんにあこがれる時期の女の子にはおすすめかもしれませんね。

    投稿日:2004/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット