新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ブラッキンダーふつうだと思う みんなの声

ブラッキンダー 作・絵:スズキ コージ
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2008年08月
ISBN:9784872579710
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,976
みんなの声 総数 21
「ブラッキンダー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私は好きだけれど子どもには不評

    ブラッキンダー?何のことかしらと思いながら読み始めると、黒いインクのブラッキンとはちうえサボテンのキンダーのことでした。。。とんでもない出来事が当たり前に繰り広げられるので、どっぷりと不思議な世界に入り込んでしまいます。
    ただ、子供たちにはあまり評判がよくありませんでした。物語をじっくり読みたい長女には物足りないようですし、ナンセンス絵本が好きな次女も、ちょっとクセが強すぎて、ブラッキンダーと一緒に冒険する気にはなれなかったよう。時期をおいて、また挑戦してみます。

    投稿日:2012/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議感満載

    表紙のショッキングピンクがとても目を引きました。

    読んでみて「なにこれ?」と思っているうちにどんどんお話が展開していきました。

    摩訶不思議なスズキコージさんの世界炸裂という感じがしました。

    何度も繰り返される「ブラッキンダー」という言葉が耳に残ります。

    見返しも独特で不思議感満載だなあと思いました。

    読み応えのあるものを好むような時期のお子さんにはあまり向かないような気もします。好みがわかれる本ですね。

    投稿日:2010/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 万人向けではなさそうです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    こういう感じの絵本は、うちの子たちは苦手なようでした。
    特に下の子は、「こういう絵は嫌いなの!」だそうです。
    スズキコージさんの最近の作風ですが、ちょっとイマジネーション的な要素が大きくて、万人向けではなさそうです。
    上の子も、淡々と読み、淡々と「う〜ん。」といって、本をしまっていました。

    個人の感じ方によって、印象は大きく違ってきそうです。
    お話会などに読むのはあまり向いていないかも。

    投稿日:2010/02/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット