新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ねんころりん[新版]ふつうだと思う みんなの声

ねんころりん[新版] 作・絵:ジョン・バーニンガム
訳:谷川 俊太郎
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2020年06月18日
ISBN:9784593102051
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,684
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゆったり、ゆっくり、ねむくなる。

    言葉のリズムが心地よく、声に出して読んでいると自然に眠たくなってきます。絵のタッチも優しく、見開きページの右と左で物語になっています。

    まずは、目を開けて、絵と物語を楽しみながら読み、次に目を閉じて音の響きを楽しみながら読む(聞く)本なのかな、と思いました。

    旧版より新版の方が文字がくっきりしていて、絵も、やや鮮やかさが増しているように思います。

    ねかしつけにぴったりな、一冊です。

    投稿日:2024/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人にも…

    一日頑張って働いて、疲れ果てた大人にも、一日の終わりに読むのに、おすすめです。

    ジョン・バーニンガムの、ちょっとユニークで、でも、落ち着きのあるイラストと、詩人:谷川俊太郎さんとのコラボです。

    今はやりの、眠り導入の絵本の一つでしょうか。
    おすすめです。

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい言葉

    寝る前に読むといいかな、と思って図書館で借りてきた。
    谷川さんの訳はとても素敵。ねんころりんってなんて優しい響きなんだろう。気持ち良く眠れそう。
    でも息子にはまだこの良さが分からないので、全然見る気なし!バーニンガムのほんわかした絵も、今はお気に召さないようで、本を手に取ってもすぐに棚に戻してしう。ショック!
    いつかこの雰囲気が分かるようになることを祈って…。

    投稿日:2007/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 年少向き

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    我家に衝撃を与えたアボカド・ベイビーのジョン・バーニン

    ガムの作品です。

    おやすみなさいの絵本として、推薦図書にあがっていました

    が、6歳の次男の評価は芳しくないものでした。

    もう少し年少用の就寝前にぴったりの絵本なのかも知れませ

    ん。

    ただし、絵のタッチ、特に動物が寝る姿は見るだけで楽しい

    ものに仕上がっていると思います。

    投稿日:2007/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみなさいの本

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    なんとも眠そうな動物や、人間や、魚が登場します。リズミカルな文章と、かわいい絵で読んでいる子供を眠りの世界へ誘ってくれます。それぞれの登場人物が2回ずつ出てきて、1回めは眠そうで、2回目はぐっすり眠っています。これを見て、子供も寝ようかなーという気分になりそうです。

    投稿日:2003/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おだんごぱん / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット