新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あいうえおはようふつうだと思う みんなの声

あいうえおはよう 作:西巻 茅子
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2003年03月
ISBN:9784772101677
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,194
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • アップリケ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    あいうえおはよう、かきくけこぶた…といった感じにお話が進んでいきます。3びきのこぶたの一日。元気なこぶたたちが良いですね。きっと毎日こんな感じなんでしょうねー。
    この絵本はアップリケや刺繍で絵が描かれているのにひかれます。
    リズムよくあいうえおが覚えられるかな。

    投稿日:2015/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 案外ブラックと思ってしまいました

    息子は「た」が好きなので、50音を覚えるように、と思い。
    文字が大きく書かれているので予想通り「た」にものすごく反応してくれました。
    「な」も「た」と読んでいましたがw

    息子の反応はよかったのですが、物語が若干わかりにくような。
    初見のとき、最後子ブタが吊られているのがなぜなのかよくわからずぎょっとしてしまいました。
    パッチワーク風のほのぼの感の中にブラックな風味を感じる‥。

    1歳のうちから読んでおくと文字を覚えるのにはいいのかなーと思いますが、もぐらのくだりとか私としては謎だったりするので、登場回数はかなり少なくなりそうです。

    投稿日:2014/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ストーリーは分かりづらいかな。

    「ぼくたちいちばんすきなもの」を先に読んだのですが、こちらは「あいうえお絵本」なので、言葉選びが限定されている分、子供は並行するあらすじをとらえながらついて来れてなかったので、お話としても楽しめる事ができず、分かりにくいのかなあと感じました。
    パッチワークの水たまり、刺繍のシャワーなど、解説が必要でした。

    投稿日:2006/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット