新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

当世落語風絵本 孝行手首ふつうだと思う みんなの声

当世落語風絵本 孝行手首 作・絵:大島 妙子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年04月
ISBN:9784652040911
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,181
みんなの声 総数 47
「当世落語風絵本 孝行手首」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私には怖すぎました

    絵も内容も怖かったので、怖いお話が嫌いな人には向かない絵本だと思いました。結構内容も強烈だったので、読んでいると怖くて、もう読むのを止めようかななんて思いながら、頑張って読み進めてみました。大好きなお母さんを思う子供の気持ちと大好きな子供の事を思う親の気持ちは伝わってきましたが、でも、怖い。ちょっと今日はゆっくり寝れるかどうか、心配です。

    投稿日:2015/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 内容的には子が親の事を思う気持ち、そして親が子の事を思う気持ちが表現された作品になっていますが、少し内容がショッキングなのでまだ小さな子供には見せられません。きっと怖がってしまうと思うからです。大人が読んでも少し怖い気もします。と言うのも手首が動き出したりする話だからです。何とも言えない雰囲気の本でした。

    投稿日:2015/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホラーですね〜

    大人の私でも、すっごく怖かったですぅ〜情けない。。。

    あの世とか、手首とか、なんだか怖くて怖くて。

    いい話なのですが、怖さが先にたってしまい、なかなか感動できませんでした。

    お子さんたちの反応はどうなのでしょうか?

    うちの甥っ子たちだと怖がって「し〜ん」としてしまいそうな気がします。

    投稿日:2015/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット