話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

スイミー 小さなかしこいさかなのはなしふつうだと思う みんなの声

スイミー 小さなかしこいさかなのはなし 作:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1986年08月
ISBN:9784769020011
評価スコア 4.76
評価ランキング 714
みんなの声 総数 224
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほんとうにかしこい!!

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    スイミー!ほんとうにかしこいよ!
    思いつかなかったよ!
    と思ったのが初めて読んだときの印象でした。

    娘にも幼稚園の頃に読みましたが、
    リピートなし。
    小学生になってからも読みましたが、
    これまたリピートなし。
    「あたまいいねー」と娘の一言で終わりました。
    レオレオニ作品に全体的にあまり興味を示さないので、
    残念ながらこの美しい水彩タッチがあまり好みではないのかもしれません。

    名作に辛口評価、ごめんなさい。
    でもこんな子供もいるのだという正直な感想です。

    投稿日:2022/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的な絵と詩的な言葉

    • かよたさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    レオ・レオニさんの絵本を読むのは、これが2冊目。
    1冊目は「フレデリック」を読みましたが、少し絵の雰囲気が違うように感じました。

    どちらの絵も素敵なのですが、舞台が海の中だからでしょうか、こちらはとても幻想的です。
    レオ・レオニさんの幻想的な絵と、谷川俊太郎さんの詩的な言葉。
    お話自体はシンプルなのに、本を開くと独特な世界が広がります。

    投稿日:2012/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい〜

    私の教科書にも載ってた「スイミー」。
    息子の教科書にも載ってました。

    久しぶりに読んだスイミーは懐かしい。

    教科書に載るだけあって
    子供にも分かりやすい絵本です。

    投稿日:2011/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 盛り上がりが足りないかな?

    5歳の息子と一緒に読んだのですが、息子にはちょっと
    内容がわかりにくかったようです。年齢的に早かったかな?
    まだ何もしていないのに、スイミー達に追い出される大きな魚たち。
    なんで??っていう感じで、読み終えてもきょとんとしていました。
    もう少し大きくなれば、理解が出来るかな?と思います。
    小学低学年から中学年向けの絵本のように思いました。

    淡々と話が進んでいくだけで、あまり盛り上がりがなかったかな、
    という印象でした。みんなで力を合わせて大きな魚を追い出しただけじゃなく、
    その後になにか「自分達にしかできないこと」をやって欲しかったかなと思います。

    淡いタッチで描かれた版画の絵は、すごく印象的でした。
    でも、絵本の中程にある「うなぎ」の絵は、どうみても
    「うつぼ」だと思うのですが、どうでしょう?

    投稿日:2007/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ノンタンがんばるもん / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット