新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おやすみなさいのほんふつうだと思う みんなの声

おやすみなさいのほん 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:ジャン・シャロー
訳:石井 桃子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1962年1月20日
ISBN:9784834000054
評価スコア 4.06
評価ランキング 26,770
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • タイトルのとおり、色々なものにおやすみなさいを言う絵本。

    絵は、配色が抑えめで、線やタッチも大きく・太くとられているように感じました。
    文章・ストーリーも端的なので、シンプルな印象の絵本でした。
    寝る前にちょうどいいと思います。

    キリスト教が背景にあるだろうと思われるので、配慮が必要な場合は注意。

    投稿日:2020/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと宗教色が…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    タイトル通り、おやすみなさいのほんです。
    おやすみ前に読むのがいいのだと思います。
    寝る前に神様にお祈りを捧げるシーンがちょっと宗教色が強い…?と思ってしまいました。
    うちではふつうにおやすみなさいだけなのでちょっと馴染みませんでした。

    投稿日:2015/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前限定

    我が家ではいつのまにか寝る前限定の絵本となってしまってます。お昼間とかに読もうとすると嫌がります。確かにお目目パッチリの元気な時に読む絵本ではないかなっと。ちょっと絵的にも怖い感じがするので子供のお気に入りからはほど遠いです。

    投稿日:2014/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵にインパクトがあります

    もうすぐ2歳になる息子へ読みました。
    ねんねの時にいいかなーと思ったのですが
    結構、絵がインパクトがあって
    優しい絵の方が好きなので寝てくれません。

    文章も長いので最後まで聞いてくれませんでした。
    繰り返しの文でだんだん眠くなる、、はずですが。
    もう少し大きくなって読んでやりたいです。

    投稿日:2011/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • むずかしい

    優しい絵で温かみがあったので買った
    のですが息子にはいまいちだったみたい。
    読んでいる最中に違う本を持ってきて
    しまう・・・

    特に最後の方のページは私でも『?』
    って感じです。
    無宗教のせいでしょうか。

    おやすみの本は違う本にしています。

    投稿日:2009/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前に

    • 霧丸さん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子1歳

    動物達や虫や鳥、そして乗り物たちがみんな静かな眠りにつく様子が静かに優しい色合いで描かれています。
    眠る前に、気持ちを落ち着かせ、眠りへの導入になる絵本としていいかな、と思いました。
    ページをめくりながら、皆が気持ちよさそうに眠っている様子をみていくうちに、「自分もいまから眠るんだ」という心の準備ができるようで、家の息子も、読み終えるとおとなしく寝室へ向かってくれました。

    投稿日:2008/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • キリスト教の本?

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子2歳

     小鳥や動物達の眠っている様子が描かれています。そして、最後に女神みたいな人物が出て来て、寝る前のお祈りのシーンが出て来ます。 
     特に、宗教を信仰していない家庭なので、ちょっとあれれ?って感じでした。まあ、一日無事に過ごせた事に感謝する気持ちは大切だと思います。

    投稿日:2004/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット