新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

さよならさんかく またきてしかくふつうだと思う みんなの声

さよならさんかく またきてしかく 作:松谷 みよ子
絵:上野 紀子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1979年03月
ISBN:9784031120500
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,045
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 怖かったようです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    松谷みよ子さんの作品はどれも好きなのですが、我が子はおばけや暗いのがものすごく嫌いで、怖がるので、こちらの本の後半は見ようともしませんでした。わかやまけんさん作「さよなら さんかく」の方が断然気に入ってます。おばけが怖くなくなったら、気に入るのかもしませんが・・・。

    投稿日:2018/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらべうた

    さよならさんかく♪またきてしかく♪しかくは…♪と続いていきます。
    わりに有名な、わらべうたです。
    少しずつ言葉が違うものも伝承されていると思いますが、口承ならではですね。
    とてもリズムがいいです。またユーモアもありますね。
    こういうのを楽しむことで、子どもは、語感を育てられると思います。

    投稿日:2017/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとりです

    2歳4ヶ月の息子に読んでやりました。表紙の三角くんたちに魅かれ、三角などの図形を教えてやろうとおもったのですが・・・聞いたことがある「さよならさんかくまたきてしかく」に始まるしりとりでした。まあ、しりとり自体はかわいいものもあるのですが、途中でおばけが登場。あまりおどろおどろしていませんが、おばけの苦手な方はご注意。うちの息子にはおばけは教えていないので、あまり反応しませんが、三つ目を始めとする結構な数が登場します。

    でも、最後にはクリスマスに収拾し(偶然、クリスマスイブに読んであげたのでラッキー)、いろんな人、動物、モノが寝ている(車もお布団で寝ています)様子がかわいい。唯一このページだけがかわいいと思いました。

    投稿日:2009/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 呪文

    • さえさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    2歳半の息子が保育園で『さよならさんかく〜』と覚えてきました。なかなかいい感じ。母も懐かしい、子供の頃に唱えた呪文?を再確認。

    そんなときに絵本があることを知りました。

    内容が子供の好きな順序や単語ではなかったのであまり興味を示してくれませんでした、残念。。。
    (※実はもうひとつの『わかやまけん』さんの方は好感触)
    まぁこんな事もあるでしょう・・・

    私は三角が2人?四角になって『お布団』になって
    それが手をつないでいる姿がなんとも可愛くてしかたありません。松谷みよ子さんのわらべ歌シリーズもいろいろあるようなので今度探して見ま=す!

    投稿日:2006/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット