新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

マドレーヌのクリスマスふつうだと思う みんなの声

マドレーヌのクリスマス 作・絵:ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳:江國 香織
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年11月
ISBN:9784892387791
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,163
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クリスマス感が薄いかな

    • げがんさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子4歳、男の子2歳、男の子0歳

    表紙の絵が素敵です。夜の雪景色のなか、エッフェル塔がクリスマスツリーになっている…。なんてロマンチック。
    さて、ストーリーですが、クリスマスイブにみんなが風邪で寝込んでいるなか、一人でお世話をするマドレーヌ。そこへ絨毯商人が現れます。凍えた絨毯商人をマドレーヌが介抱すると、実は魔術師で、こどもたちを家族のもとへ連れていってくれるというお話。
    こどもたちにとって家族と過ごすクリスマスはなによりの幸せですね。
    素敵な絵本ですが、ちょっとクリスマス感が薄い気がしました。サンタさんがでてきたり、クリスマスプレゼントがあったりと、期待して読んだのですが。
    魔術師がサンタさんで、家族のもとで過ごす時間がプレゼントなんですね。

    投稿日:2020/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて読むときは、舞台設定の確認が必要です。

    最初に寄宿舎という設定を私が理解できなかったため、娘が「よく分からないお話」という印象をもってしまいました…

    何回か読んだのですが、最初の良くない印象を払拭することができませんでした。

    私は寄宿舎という設定が理解できたら、素敵なお話だと思えたので…
    申し訳ないというか、残念です。

    また、来年以降、読んでみたいと思います。

    投稿日:2019/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かにマドレーヌなんだけど…

    たしかに、あの『マドレーヌといぬ』『げんきなマドレーヌ』の、寄宿舎とミス・クラベル、女の子たちのお話なのですが…

    昔からのマドレーヌファンにとったら、ちょっと、違う感じがします。
    マドレーヌが大きくなったから?訳が、瀬田貞二さんじゃないから?かな…

    投稿日:2017/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット