新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

11ぴきのねことあほうどりふつうだと思う みんなの声

11ぴきのねことあほうどり 作:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1972年11月
ISBN:9784772100335
評価スコア 4.75
評価ランキング 788
みんなの声 総数 170
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なつかしすぎます

    この11ぴきのシリーズ!なつかしいです。子どもが小さいとき、よく読んでました。ひょうひょうと、笑顔を絶やさないネコたちの様子が、今になって思うと、癒されてたのかな…、教育上は多小はおすすめできないようなネコたちの行動もありますが(笑)

    投稿日:2019/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • さて結末は・・!?

     11ぴきのねこのユーモラスな姿が息子のつぼに入った?みたい。マイペースそうな11ぴきのねこが、とりのまるやきが食べたいという一心で、遠いあほうどりの家まで向かいます。しかし、大どんでん返し!ここからは読んでみてのお楽しみ(笑)。・・思わず笑っちゃいますよ。 「ニャゴニャゴ」「シーッ」という猫語?もなんとなく想像がついて面白いです。 息子は11匹のねこ、そして11わのあほうどりを数えてみたり、見ているだけでも楽しそうです☆

    投稿日:2010/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(170人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット