話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

いそのなかまたちなかなかよいと思う みんなの声

いそのなかまたち 出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2015年06月05日
ISBN:9784591145388
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,627
みんなの声 総数 6
「いそのなかまたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本当に行ってみたくなります

    海水浴に行ったりすることがないので、海にはあまりなじみのない息子ですが、大の生き物好き。
    小さな海辺の生き物を見る度に、「磯を探しに行きたいなぁ」と目を輝かせていました。
    磯に行けば、必ず生き物が見つけられるという訳ではないと思いますが、小さな魚やタコ、カニなど、見つけられた面白いでしょうね。
    そんなわくわくを感じさせる本でした。

    投稿日:2019/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういうの好きなので

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    こどもがこういうの好きなので図書館で借りてみました。
    いそのいきものたちの写真絵本です。
    生き物が隠れているところを見つけては指さして、楽しそうにしていました。
    いそに行ってみたくなったようです。夏は終わりましたし、また来年以降かしらー。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い写真なのに、見えずらいです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    写真絵本です。
    磯に住むようないいものたちを紹介しているので、仕方のないことだとは思いましたが、せっかく紹介しているのに、その生き物たちが擬態または、それに近い姿なので、ページをよ〜く見つめないとどこにいるのかよくわかりません。
    言葉も写真も面白いのですが、残念ながら遠目はきかなそうです。
    魚や甲殻類など、海の生きものに興味のある人にはおススメです。

    投稿日:2015/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • しおだまり

    図書館の新刊コーナーに置いてあったので借りてきました。

    いそのいきものとなっていますが、「しおだまり」に注目して、そこにいる生き物がたくさん取り上げられています。今までこのような絵本を見たことがなかったので新鮮でした。
    中にはちょっと見た目が気持ち悪い生き物もいて・・・。
    子どもたちは「こわーい」と叫んでいました。

    一番おもしろかったのは、たこが出てくるページ。
    かくれたたこさん、私は見つけられませんでした。
    これから夏の季節にぴったりの1冊ですね。

    投稿日:2015/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット