新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ノンタン ピクニックらららなかなかよいと思う みんなの声

ノンタン ピクニックららら 作:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2016年09月27日
ISBN:9784032174205
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,345
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • めいろめいろめいろ!!

    ピクニックがメインの話ですが、うちの娘の目には迷路しか映ってない模様。
    各ページにある、「ルート迷路」をぐりぐり指でたどって悦に入っている。
    あんたはん、私の話は聞いておるのかね?
    「あー、また、いきどまりっ」

    …あんまし、聞いておらんな。

    ストーリーを追わない割に、読み聞かされた子供は楽しめるという不思議な絵本。「夢中になる」という点でなかなかいい作品。

    おかしの木ではもれなく「ねぇ、どれにする?」と聞かれる。
    そして、子供とかぶるおかしがあると「それ、だめ!」。
    なんでやねん。

    投稿日:2019/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • バスツアー

    題名は「ピクニック」ですが、お話を読んで、つい食い倒れバスツアーみたいだなと思ってしまいました。
    ノンタンがバスで皆と一緒にピクニックへ出掛けます。
    途中、お弁当、果物、お菓子を積み込み、目的地に到着します。
    皆で食べた後に帰ります。
    食べ物を皆で楽しく選びますが、一緒に遊んだりするシーンがなかったので、ついバスツアーみたいだと思ってしまいました。

    投稿日:2019/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 平和なノンタン

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    ノンタンだいすきな娘に。
    愛読書のようで、小脇にかかえて読んでほしいと
    何度ももってくるお気に入りです。
    これまでのノンタンシリーズのように
    ノンタンがわがままやいじわるをしちゃったり
    タータンやおともだちと喧嘩をしたり
    不思議な世界に入っていったり、、、という
    展開ではなく、みんなニコニコ仲良しで
    おでかけして、美味しいものをいっぱい食べて、、、
    という内容です。
    娘は、ノンタンの仲間たちは他のシリーズで
    たくさんみて知っているので、みんなが楽しそうに
    しているのが、とてもうれしいようです。
    特にノンタンを自分の兄、タータンは自分と思って
    いるようで、ノンタンがタータンに怒ったり、
    タータンが泣いてしまうと、一緒に悲しそうに
    していたので、ふたりが仲良くしているのが
    幸せなのだとおもいます。
    一緒になってどのお弁当を食べようか選んだり、
    簡単な迷路を楽しんだり、とにかくハッピーな
    一冊です。

    投稿日:2017/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • くだものの木とお菓子の草むら

    ノンタンあそぼうよのシリーズの、もう22冊目なんですね。すごい。
    ノンタンたち、いつもの仲間でピクニックです。
    お日様にこにこ、小鳥もニコニコの道を、
    赤いピクニックバスでくねくね進みます。
    みんなのお弁当のページも、うれしそうな笑顔です。
    くだものの木とお菓子の草むらは、すごいですね。
    簡単迷路をたどれます。

    投稿日:2016/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいピクニック

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ノンタンたちがピクニックへ!楽しそうです!
    くだもののきだのおかしのくさむらだのが本当にあったら、おもしろいなーと思いました。こんなになんでもなっていると、何にしようか考えてしまう…って、ノンタンたち、すごい採ったね!子供が「こんなに採って、食べきれるの?」と言っていました。大丈夫なんですけどね。
    簡単なめいろもちょこちょこあって、子供が指で道をたどって遊んで楽しんでいました。

    投稿日:2016/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / だるまさんの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット