新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

十二支のおもちつきなかなかよいと思う みんなの声

十二支のおもちつき 作:すとう あさえ
絵:早川 純子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年10月01日
ISBN:9784494007783
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,086
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読んでいて良い気持ちになりました

    困っている動物を助けた結果、実はその動物は…という展開のストーリーで、どこかむかしばなしのようなお話でした。
    「お正月に温かい、良いお話だね」と言いたくなるお話で、読んでいてとても良い気持ちになりました。素敵なお話でした。

    投稿日:2023/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 賑やかなお餅つき

    年末におじいさんとおばあさんが餅つきの準備をしていると、お腹をすかせたネズミが訪ねて来るお話です。

    おじいさんとおばあさんがネズミに米を分けてあげると、お礼にと仲間を呼んで餅つきのお手伝いをします。
    十二支たちがそれぞれの役割に分かれて、賑やかにお餅つきをする様子が描かれていて良いと思いました。

    決して食べることを目的としているわけではない十二支たちの心優しさが詰まった素敵な絵本でした。

    投稿日:2023/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいことありそう!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    タイトル通り、十二支がおもちつきをします。
    これはおめでたい感がすごいですね。いいことありそう!
    十二支たちもどことなく、コミカルに描かれていて、かわいいです。
    子供が見返しの絵を見て、「ね、うし、とら…」と言っていました。十二支に興味あり?

    投稿日:2017/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ご利益がありそう

    十二支のお話が大好きなので、新しい十二支の絵本だ!と見つけてとても嬉しかったです。
    おじいさんとおばあさんがおもちつきの準備をしていると、動物たちが手伝ってくれることに。その動物たちこそ、十二支の動物たち。動物たちがつくと、お餅がどんどん増えていきます。
    イラストが、とっても可愛くて、ほっこりします。みんなでお餅を食べる様子は幸せに溢れていて、とってもご利益がありそう。
    お正月に家族みんなで読みたいです。

    投稿日:2016/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット