ダヤンのたんじょうびなかなかよいと思う みんなの声

ダヤンのたんじょうび 作・絵:池田 あきこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1993年
ISBN:9784593592104
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,911
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たんじょうび探しの旅♪

    お目々ぱっちりかわいいネコ、ダヤンのお話し。

    わちふぃーるどへやってきたダヤン。
    (??なんだかしたを噛みそうな名前!町の名前?)
    ダヤンは“誕生日”という物を知らないんだって!!
    ダヤンは毎日誕生日を待ち続けます
    (何かおくりものだと思ってるのかな?
    でも、それはそれでダヤンらしくてかわいい♪
    早くだれか、間違いだっておしえてあげてよ〜)

    しばらくしてダヤンはカシガリ山の魔女の所へ
    誕生日を見つけてもらいに出かけました。
    さ〜て、ダヤンは無事に魔女達に見つけてもらうことが
    できるのでしょうか??

    読み進めて行くうちに、
    いつのまにかダヤンの気持ちになって
    一緒に旅をしてしまう。娘も魔女達の出で立ちに
    ビックリしたり、ダヤンの行動に身を乗り出してきたり!

    ちいさな絵本ですが、私達もダヤンと一緒に
    旅に出たような、そんな気がした楽しい絵本でした♪

    投稿日:2007/01/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 赤ちゃんのダヤン

    ダヤンをイラストでは知っていましたが、読んだのは、こちらが初めてです。
    「MOE」でも、たびたび特集されていますし、この世界にはまる人は、多いのでしょうね。

    赤ちゃんのダヤンは、かわいいですね。

    この不思議な世界に魅力を感じたので、これからシリーズを読んでいきたいと思います。

    投稿日:2012/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんになっちゃった

    娘にはまだ早いと思いつつも、また読みたいと騒ぐので
    図書館から借りてきました。
    「おいしいゆめ」もそうでしたが、今回もまた幻想的な
    物語で(当たり前かもしれませんが)絵の雰囲気と
    ぴったりでした。魔女が登場しても全然不思議じゃない。
    読んでいると、どこに自分がいるのかなんだかわからな
    くなってきますね。
    それにしても、たんじょうびを返すと赤ちゃんになって
    しまうのね!私も魔女に返したいなあ(笑)。

    投稿日:2011/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫好きの娘がはまりました

    • 花樹幹さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子5歳、男の子2歳

    大人向けの絵本かな、と思っていたのですが、図書館の児童書コーナーにあったし、少し長い絵本も読むようになってきたので借りてみました。私自身初めて読みましたが、手軽にファンタジーの世界に浸れて楽しかったです。娘は猫好きということもあり、気に入ったようで、自分で図書館でシリーズを見つけて借りていました。私も一緒に楽しみたいと思います。

    投稿日:2008/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫のキャラが素晴らしい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    まさか絵本ナビに猫のダヤンの物語があるとは思いませんでした。
    確かに絵本と言えば絵本なのですが、新書サイズでテイストも大人向きと言える範疇だからです。

    猫好きの大人向けの絵本といったところでしょうか。
    主人公の猫のダヤンが、そもそも大人の猫で、酔っ払ってパーティから帰るシーンから始まるくらいですから。

    ダヤンが誕生日が分からなかったので、魔女に調べてもらいにいって、誕生日がやっと判明します。
    そこで、誕生パーティを盛大に行うのですが、肝心の人を呼んでいなかったので、大変な事態になるというお話です。

    やはり子供に読み聞かせするには、一寸違和感があると思います。
    それにしても、池田あきこさんの絵は、日本人離れしていて、恐らく世界でも通用するのではないでしょうか。
    猫好きの大人にオススメします。

    投稿日:2008/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おたんじょうびってなに?

    私はワチフィールドが大好きで、この絵本も自分用として購入していたものです。

    人気者のダヤンがおたんじょうびを探す話です。
    もうすぐ3歳のお誕生日をむかえる息子に読んで聞かせてみました。
    お誕生日というものをずいぶん意識するようになったので、おもしろかったようです。
    お誕生日についての説明が最初にでてきてくれたので、わかりやすく、またお話の展開もドキドキする話なので、子供向け絵本ではないかな・・っと思って読んでみましたが、
    意外に楽しんでくれました。

    投稿日:2007/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くまのコールテンくん / 3びきのかわいいオオカミ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット