新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

とっくんトラックうみへぶぶーなかなかよいと思う みんなの声

とっくんトラックうみへぶぶー 作・絵:いわむら かずお
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年07月
ISBN:9784893257796
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,360
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リズムの良い文章

    図書館の「なつの絵本特集」コーナーで見つけました。
    砂浜でおもちゃのトラックをひくとっくん。
    かわいい海の生き物が、次々と、「乗せて」とやってきます。
    リズムの良い文章で、声に出すのが心地よいお話でした。
    14ひきシリーズの作者さんの作品なんですね。
    とっくんトラックシリーズも、他に、森バージョン、野原バージョンもあるようなので、読んでみたいです。

    投稿日:2020/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返しが面白い。

    14ひきシリーズの作者の作品です。
    あまり期待していませんでしたが
    予想外によかった!

    絵本にありがちな繰り返しの手法ですが
    だんだんスケールが大きくなってくるのが面白い。
    ありがちでも単純でもありえなくても面白い。
    こどもの目を惹きつける絵で
    波などの描写がとても上手です。

    1歳くらいからでも楽しめると思います。
    おすすめです!

    投稿日:2010/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵

    • アイ君さん
    • 30代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子2歳

    ページごとのリズムがいいので息子もすぐに覚えて読んでいます。

    最後にくじらが出てくると
    「むりむり、大きすぎて無理ー」
    と手を横に振りながら言っています。
    すっかり絵本の中に入り込んでいるみたい。

    なんといっても絵がほんわかしていていいですね。

    投稿日:2010/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット