新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼりなかなかよいと思う みんなの声

とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり 作・絵:石井 聖岳
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年04月
ISBN:9784061324251
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,334
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい替え歌

    替え歌って楽しいですよね。
    やねよ〜り〜 た〜か〜い こいの〜ぼ〜り〜
    の、あの歌を、
    やねよりデカイとか、へびよりながい、とか、とらのこさんきょうだいがあれこれ替え歌にして歌うんですが、石井さんの絵が歌詞にぴったりで面白いです。
    疲れはてたお父さんが歌う替え歌が親としては一番共感できました。

    投稿日:2021/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かえうたのオンパレード!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    有名なこいのぼりのうた。
    そのかえうたを3びきのとらのこたちがたくさんたくさん披露してくれます。
    出るわ出るわのかえうたのオンパレードでよくこんなに思いつくなーと感心してしまいました。それに合った絵が描いてあって面白かったです。
    正しい歌詞のこいのぼりのうたを一度うたってから本文を読みました。うちのこたちはまだかえうたを作ったところって聞いたことがないです。作ってくれないかなー。

    投稿日:2015/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大爆笑!

    替え歌って、本当に子どもにうけますね。
    くだらないって言ったらそれまでですが、
    屋根より高い〜♪の部分を、
    屋根よりでかいとか、長いとかに変えて、
    それを、石井さんの絵で本当にしちゃうので
    見ている子どもは大爆笑!
    かんたんな言葉だけど、それを絵にすると
    とっても楽しいんですね。
    ちょうどゴールデンウィークの読み聞かせだったので
    季節的にもばっちりで、子どもたちは大喜びでした。

    投稿日:2013/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらえます

    3歳の娘に読みました。
    とらのこさんきょうだいの替え歌を読むと笑い出します。
    こんなに笑う絵本ははじめてです。
    とらのこさんきょうだいの替え歌、一番で終わらず続くところが素晴らしいですね。
    こんなこいのぼりが本当にあったら、楽しいかな?
    とらのおとうさんも大変ですね。
    最後に歌うお父さんの替え歌がまたいいですね。

    投稿日:2012/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌の上手い人が読むとおもしろいでしょう

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    作品名を読んでも、表紙の絵を見てもこの絵本は5月の端午の節句ごろ、窓の外からこいのぼりが見える時期にぜひ読んでほしい1冊です。
    ただ、私はあまり歌が上手くないので、この本の読み手にはなれそうにありません。やっぱりこの絵本を読み聞かせるのなら、歌の上手い人が上手いこと節をつけてやるのが一番いいと思います。

    それにしてもこのトラ一家のお父さんトラはノリがいいですね〜。
    見てると楽しいです。
    楽しんで描かれたんだなという感じがとても伝わってくる作品でした。

    投稿日:2012/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ずんずんずんずん近づいてきた

    ♪やねよりーたかーいこいのぼーり

    五月になりこいのぼりを見かけるとついつい歌ってしまうこのうた。

    そのうたが
    こんなにたくさんの替え歌になるなんて…)^o^(感動。

    うたを歌うのは大変だけど
    色々なこいのぼりをじーっとみる子どもたちが印象的。

    保護者の方も一緒に笑っていました。

    投稿日:2011/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かえうた作りたくなっちゃう!

    5歳息子3歳娘に読み聞かせました。

    こいのぼりの歌の替え歌が沢山出てきて、面白い!
    子供と一緒に歌いながら読めます。

    読み終わった後、替え歌が作りたくなります。
    私自身も思わず考えちゃいました!

    子供とお互い考えて披露しあうのも
    面白いと思います。

    投稿日:2011/05/03

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット