新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼく、おつきさまがほしいんだなかなかよいと思う みんなの声

ぼく、おつきさまがほしいんだ 文:ジョナサン・エメット
絵:ヴァネッサ・キャバン
訳:おびか ゆうこ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2002年09月
ISBN:9784198615826
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,099
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 十五夜に向けて

    お月見が近いので「月」にまつわる絵本をいくつか読んだ中の一冊です。
    モグラが一生懸命「月」をとるために奮闘するのですが、モグラが考える方法では月には到底届きません。仲間に月ってとても遠いところにあるんだよ、と言われても諦めきれず…だけど、最後にモグラ自身がこのセリフを言うところが「腑に落ちた」感がしてよかったです。

    投稿日:2023/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜空に浮かぶ美しいおつきさまに、ちょっとでいいから触ってみたいな〜と努力するもぐらがとってもかわいらしいです。子どもに限らず、大人だっておつきさまに触ってみたい!もぐらはいろいろ工夫したけど、やっぱり遠くて届かないおつきさま。でも、チャレンジしたからこそ、おつきさまがどんなに遠いところにあるかを実感できたようです。そんな経験を、我が子にもたくさんしてほしいなと思いました。

    投稿日:2019/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • にこにこ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    3歳児が図書館で選んだ本。

    絵もお話もかわいくて、癒されました。

    ちょうどプラネタリウムを見た後だったので、
    月の距離も意識したこともあり
    お話もより面白く感じられました。

    子どもたちも静かに聞いていましたが、
    顔はにこにこで楽しんでいる様子でした。

    投稿日:2019/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいだもんね

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    お空のきらきらしたお月さまを欲しがるもぐらの子。お月さまってきれいだもんね、気持ちは分かります。
    お月さまって手に取れそうな気がしてしまうんですよねー。
    まわりの動物たちにお月さまはとれないよ、と諭されるもぐらの子ですがなかなかあきらめません。さてさて…。
    もぐらの子の一生懸命さがかわいいです。

    投稿日:2015/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほしい!ほしい!!

    秋のフェア2011☆
    秋っていいですね〜。
    どちらかというと寂しいイメージと思ってましたが、
    もしかすると、いちばん活気がある季節かも!?
    という気になりました。

    秋といえば、まず「おつきさま」!
    はじめて「おつきさま」を見たモグラくんは、
    どうしても「おつきさま」が欲しくなります。

    「おつきさま」に魅せられるきもち、すごくわかります。
    一生懸命なモグラくんの姿、すごく癒されます。

    この雰囲気、秋の澄んだ空気にピッタリ。
    う〜ん♪「おつきさま」満喫☆

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 月夜のファンタジー。

    • JOYさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳、女の子6歳、男の子3歳

     ある晩、まんまるのお月さまを見つけたモグラは、どうしてもお月様が欲しくなります。そして、何度もとびはねたり長い棒でつつこうとしてみたり…。そう様子を聞きつけて起きてきたほかの動物たちも、「ほんとうはものすごく遠くにあるんだよ。」といいながらも、温かく応援してくれます。

     人間の知らない明るい月夜、実は森の中では動物たちがこんなふうに遊んでいたら…、と想像すると、とても楽しいですね。

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • その気持ち分かるよ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    きれいなお月様が欲しくなってしまったモグラくん。その悪戦苦闘ぶりが、柔らかなタッチの絵でかわいらしく描かれています。
    はじめから終わりまで、ずっと夜のシーンですが、なんともほのぼのした雰囲気があふれていて、優しい気持ちで読み終わることができました。
    夜空に輝くお月様って本当にきれいですよね。
    娘もお月様が大好き。さすがにもうとって欲しいとは言いませんが、モグラくんの気持ちは分かるようで、最後までじーっとモグラくんの奮闘を見守っていました。

    投稿日:2010/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもキュート♪欲を言えば・・・

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    ナビの評価が高くて、気になっていた絵本です。
    図書館で見つけて借りてきました。

    表紙を見るなり、「かわいい絵だね〜♪」中1の長女が、さっそく読んでいました。
    小2の次女も、無邪気でかわいいモグラくんを、気に入ったようです。

    お月さまの絵本って、すごくたくさんあって、どれも秀作揃いですよね?!
    それだけ、お月さまへの憧れが強いんでしょうね〜!

    これは、とても素朴なストーリーで、その分、身近に感じられる、なかなか素敵なお話でした。

    土の中で暮らしてるモグラ君が主人公というのもいいですよね♪何とか月を取ろうと、純真で一生懸命な姿は、本当に応援したくなります。
    色々やってみて、やっとわかった、モグラくんのラストの一言は、笑っちゃうけど、説得力ありますね。

    一つだけ残念なのは、寝ていたハリネズミにつまずいたり、リスにどんぐりをぶつけたり・・・わざとじゃなくても、「ごめんね」のひとことが欲しかったな。

    投稿日:2008/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット