新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おにのおめん まめまきのおはなしなかなかよいと思う みんなの声

おにのおめん  まめまきのおはなし 作:神沢 利子
絵:狩野 富貴子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1993年
ISBN:9784876920471
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,667
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鬼は強いんだ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    節分シーズンに。
    おにいちゃんが絵を描いて、つくったおにのお面。かぶったら、強くなった気がして…。
    まめまきなんかにおには負けないぞ!と言う弟のさとしがかわいらしいですね。
    兄弟仲、家族仲がいいんだなーというのが感じられるお話でした。

    投稿日:2017/01/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 節分の日のできごと

    節分の日の思い出って何でしょうか?
    様々な家族の様々な豆まき。
    この絵本の豆まきは、ドラマチックなお話ではないけれど、どこにでもある家庭的な儀式として描かれています。
    でも、知らず内に年を重ね、あの懐かしい豆まきは遠い昔のお話になっていきます。
    節分って家族の絆を確かめるための儀式かもしれません。
    兄弟や親がいて、まだまだ空想の世界にいられた頃の思い出。
    次の世代へと伝えていきたいですね。

    投稿日:2014/02/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 兄弟で豆まき

    お兄ちゃんがオニのお面を作っている場面から、お話が始まります。
    兄弟ゲンカもするけれど、やっぱり仲がいいんですね。
    豆まきをして、ケンカ鬼もいなくなったかな?なんて思いました。
    優しい雰囲気の絵が、とても良かったです。

    投稿日:2014/01/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい鬼さん

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    おばあちゃんがお豆を炒ってくれるのっていいですね。(節分豆は買うものだと思っていたので・・・。)おにいちゃんもさとしも大きくなってからも、節分の度におばあちゃんを思い出すのだろうなぁ。そういう記憶ってステキですよね。

    鬼のお面をした自分が強くなったような気がするところ、歯止めがかからなくなるところがなんともかわいいです。豆に負けちゃう鬼、たしかに不思議ですね。小さいさとしの行動、言動すべてがかわいく思えます。

    投稿日:2010/12/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 節分の時期に・・・

    私の好きな神沢 利子さんの書かれた絵本だ〜!!と思って図書館から借りてきて、節分の時期に読みました。

    お兄ちゃんが、「節分だから鬼のお面を作って豆まきをするんだ!」と弟に教えながら、鬼のお面を作っているシーンに兄弟の暖かさを感じる素敵な絵本だと思いました。

    小さいながらも、一生懸命自分の知っていることを弟に教えようとする優しいお兄ちゃんに息子にもなってほしいと願いをこめながら読んだ絵本でした。

    投稿日:2008/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット