新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ひゃくえんだまなかなかよいと思う みんなの声

ひゃくえんだま 作:ねじめ 正一
絵:荒井 良二
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\855
発行日:1994年02月
ISBN:9784790260493
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,086
みんなの声 総数 12
「ひゃくえんだま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 100円玉いっぱい

    息子が100円玉など、お金(硬貨)や、お金を貯める、お金を使う、とかに興味を持ってきているので読んだら楽しいかなあと読んでみました。
    絵も荒井良二さんで、男の子の子どもらしさいっぱいです。
    どんどん湧き出てくる100円!100円のお山!うらやましいです。
    1万円札じゃなくて、100円玉ってところが子どもらしくていいですね。
    こんな楽しい夢みてみたいです。

    投稿日:2012/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんのこっちゃ!って感じが好き

    • ぽめらにーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子4歳

    4歳にはこの面白さがわからなかったかも。

    百円が嬉しくて、握りしめた手から、

    どんどんどんどん百円玉が湧いてきて

    そしてとうとう、天井に到達!!!

    夢が冷めて百円だけが…って話?
    もう止まれ〜!ってパニックする話?

    どう話を治めるのか、とっても興味深く開いた次のページに唖然。

    こんな終わらせ方ってあり!?

    いい意味(?)で大きく期待を裏切ってくれて最高でした。

    投稿日:2012/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 100円玉のわくわく感

    • ぴょ〜んさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、男の子4歳

    100円玉をもらったうれしさをここまで絵本にできるとは!!

    最初は、100円玉をもらった主人公のうれしさに共感し、
    その喜びようが可愛いやら面白いやらで笑っていますが、
    驚きの展開に「えーっ!!」「どうなっちゃうのーーーーー?!」と
    久々に大盛り上がりで読みました。
    今度学校のお話会で読んでみようかな。
    ラストのあっけなさも、私は好きです。

    投稿日:2009/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの夢ってこんな感じ!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子1歳

    そうそう、子どもの頃の夢ってこんな感じだったわ〜と思わずなつかしい気持ちに浸ってしまいました。

    男の子が100円玉をもらったのがうれしくて、そわそわワクワクしている姿や、100円玉を握ったまま眠ってしまって、手にくっついた100円玉からどんどん100円玉がでてきて埋もれちゃう〜という、なんともすごい夢を見てしまうのが微笑ましいです。

    ただ、息子は、100円玉が手にくっついてとれなくなるのが怖かったようで、息子がこの男の子と同じ夢を見たら、きっといい夢どころか、悪夢になっちゃったかも・・・?!と思わずにはいられませんでした!

    投稿日:2009/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしい気持ちはよく分かる!

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子3歳、女の子1歳

    100円もらった男の子。
    今となってはたった100円と思うが、小学生の頃は100円もらうととてもうれしくて、千円ぐらいの価値があるように感じていたのを思い出した。
    ストーリーは子供たちには理解しがたい感じでした。
    息子は『どこからどこまでが夢?』と言っていました。
    100円もらった男の子の気持ちはよく分かるみたいです。

    投稿日:2007/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものきもち

    子どもって、お金を持たせてもらうとすごく喜びますよね。

    お店に行って、『お金渡してくれる?』とお手伝いを頼むとすごく喜んで、店員さんにお金を渡してくれたりするし・・・

    ちょっとお金に興味をもち始める3歳すぎたくらいの子どもさんから楽しめる絵本だと思いました。

    100円玉をもらって、うれしくて、肌身離さずもっていて、寝るときまでもって寝る子どもの気持ちが、なんだかわかるな〜!なんて思いながら読んでいました。

    で、面白いのはここからなんですけど・・・

    うれしさのあまり、100円玉を持ったまま寝てしまって朝になったらその100円玉が手から離れない。やっと取れたと思ったら、100円玉の形がくっきり残っていて、そこから100円玉がいっぱいでてくる・・・・

    と、ちょっとビックリしてしまう話の展開なんです。
    そこが、おもしろいところなんですけどね。

    もちろん、これはすべて夢の中の出来事だったようですが・・・

    息子はどこからが夢で、どこからが現実なのかいまひとつわかっていなかったのかな〜?

    もう少し大きくなったら、今よりもっと楽しめる絵本だな〜!と思いました。

    投稿日:2007/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット