新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

風の島へようこそ くりかえし つかえる エネルギーなかなかよいと思う みんなの声

風の島へようこそ くりかえし つかえる エネルギー 作:アラン・ドラモンド
訳:まつむら ゆりこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2012年02月20日
ISBN:9784834027068
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 偉業達成の過程を描いたお話

    電力の自給自足を目指したデンマークの小さな島のお話でした。
    小さな島とはいえ、島民の理解を得て、みんなで協力をして電力の「自給自足」を実現することは、とてつもなく大変なことだと思います。その偉業を実現する過程が描かれたお話で、とても興味深かったです。

    投稿日:2023/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • デンマークの「風力発電」について

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子14歳

    副題には「くりかえし使えるエネルギー」とあります。
    小学校高学年以上の調べ学習などにも使えると思います。

    ただ、絵本というより、絵本風に仕上げた子どもにもわかる「風エネル
    ギーについての解説書」という感じがしなくもなく、
    希望としてはもう少し、絵本だからこその仕上がりを見せてほしかった気もします。
    とはいえ、これは更に言うならばという希望で、内容的にはとても勉強になるし、まとまっていて読みやすかったです。
    デンマークの「風力発電」について、後書きではもう少し突っ込んで書いてあるので、興味のある人はちゃんと最後まで読むことをおススメします。

    投稿日:2014/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 科学絵本は好んで読み、風力発電所の風車を毎日見上げて暮らしている娘ですが、やはり5歳の彼女にはまだ遠い外国の島の様子など、理解が及ばないところが多く、残念ながらあまり興味を示しませんでした。
    周囲は全く理解を示してくれない中、ハーマンセンさんは、何年も何年も強い意志を持ち続け、やがて停電をきっかけに島の強風を生かした風力発電でエネルギーを自給するという方向へ島全体が動いていきます。本土から海底ケーブルをつたって供給される化石エネルギーの電力に全てを委ねていた島は、今では逆に風力発電での余剰電力を本土に売電するまでになりました。
    そのような経緯や現状が、子どもの語りで綴られて絵本の体裁となっているので、小学校中学年くらいから、ドキュメンタリー、ノンフィクション読み物へのとっかかりになりそうな一冊です。最後の解説のページは親も一緒に読むといいと思います。

    投稿日:2012/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • エネルギーについて

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    東日本大震災以降、ますますクリーンエネルギーや安全なエネルギーのあり方について真剣に考えるようになり、未来を担うこども達にも小さいうちから限りある資源を大切に使うことや環境保護のことなどを身近な問題として真剣に考えていってほしいと思っています。この本は、実際に島中がエネルギー問題を自分の問題と捉えて取り組んだことが描かれているので、実に参考になりました。

    投稿日:2012/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット