新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ひめねずみとガラスのストーブなかなかよいと思う みんなの声

ひめねずみとガラスのストーブ 作:安房 直子
絵:降矢 なな
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年11月
ISBN:9784097264514
評価スコア 4.78
評価ランキング 534
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 出会いと別れ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    風の子フーとひめねずみの出会いと別れのお話です。
    風の子というと寒さに強いイメージでしたが、ストーブにあたったりする姿がちょっと意外でした。
    またすぐに会えると思いきや2人は…。
    ねずみの命は風の子からしてみれば一瞬のことだったのでしょうね。しかし、ひめねずみとの思い出は風の子の中に残っていたようで、いい出会いだったんだろうなと思います。

    投稿日:2015/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰もが切ない

    なんて切ない・・・大人になることは喜びだけではない、ということでしょう。
    ある意味では、残酷すぎる現実です。
    ともすれば、冷たいばかりになりそうなお話を、ファンタジーの力で、上手く子供向けに仕上がっていたと思います。
    もちろん、大人にも。

    投稿日:2013/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンタジーにうっとり

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    澄みきったさわやかな空気のような透明感の感じられるファンタジーのストーリーと見事にマッチした想像力をかきたてられる絵に、すっかり魅了されました。清らかで聖なるファンタジーの世界が堪能できる作品です。こどもから大人まで楽しめます。

    投稿日:2011/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かな温かさ

     ガラスのストーブなんて、すてきですね。オレンジ色の炎が、気持ちを落ち着かせてくれそうです。
     ストーブのまわりで、ひめねずみとお茶をしてる場面が、とてもいいです。静かな温かさがつたわってきます。

     おだやかな時間の中に、突然あらわれたオーロラ。
    でもオーロラ的な存在を、さけて通ることはできないと思います。
     大人になったフーが、なんともせつなかったです。

     降矢さんらしい、こっくりした色あいの絵が
    お話にぴったりでした。すみずみまで、ていねいに描かれていて
    みごたえがありました。

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット