新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

カブクワれっしゃなかなかよいと思う みんなの声

カブクワれっしゃ 作:タツトミ カオ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年06月29日
ISBN:9784333025404
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,656
みんなの声 総数 16
「カブクワれっしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 虫好きな子に。

    私はさすがにカブトムシとクワガタムシとかの虫が大嫌いというか怖いのでいくら絵になっていてもやはり苦手で読んでいてもあまり絵をじっと見れなかったのですが、虫が大好きな子にはたまらないと思います。うちの子も虫好きなのできっと大好きな本になりそう。

    投稿日:2024/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏におすすめ

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    4歳の息子に図書館で借りて、読んであげました。

    虫が大好きな息子。
    特にカブトムシやクワガタムシが大好き。

    そんな息子がきっと喜ぶだろうと思い、読んでみたのですが、思ったより反応がよくなく…

    今の時期におすすめの1冊だと思うのですが、虫が好きだからといって、気に入る訳ではないようです。

    投稿日:2017/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぶとむしとくわがたの力強い列車

    夏に読みたい絵本です。
    ちいさな虫たちの目線になって
    元気な虫たちの世界に仲間入りしたような
    気分になります。
    かぶとむしとくわがたの力強い列車に
    色々な虫のお客さんがやってきます。
    途中、ハプニングがありますが
    かぶくわのチームワークで乗り切って
    ラストは無事にきれいな終点の駅に到着します。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に読みたい絵本!

    カブトムシとクワガタムシの列車,カブクワれっしゃ!
    虫達を乗せて出発です。
    ありづかえき〜くさむらがおかえき〜けやきのもりえき〜終点はなのそのえきまで走って行く様子がとても楽しく描かれています。
    木を登り,途中下車で樹木のジュースをみんなで飲み,空中飛行して雲のトンネルにまで行きます。
    夢がある夏に読みたい絵本でした!

    投稿日:2014/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫好きのお子さんに(^^)!

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    カブトムシとクワガタムシのカブクワれっしゃのお話です。
    いろんな虫が出てきたり、
    売店やジューススタンドが出てきたりする所がおもしろかったです。
    カブクワれっしゃの頑張りもステキ(^^)☆

    虫好きで、乗り物好きのお子さんにおススメです!

    投稿日:2014/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫が苦手なのですが、この絵本の虫さんたちは
    可愛らしくデフォルメされているので、楽しく読むことが出来ました。

    私たちの知らない、虫の世界・・・
    もしかすると本当に、こんなことが起きているのかもしれない!
    なんて、想像せずにはいられません。

    男の子向けの絵本かなあと思って開きましたが、
    きっと女の子でも楽しめると思います。

    小さくて、大きな世界のお話です。

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫たちが可愛らしく描かれた作品です。
    虫が苦手でもこの作品なら虫に興味をもってくれそうですよ!

    息子は虫好きなのでカブトとクワガタが動かす電車を気に入っています。
    さすが!力持ち!と言って列車がびゅ〜んと飛ぶところでは興奮ぎみ!
    カラスだってクワガタのハサミ攻撃で逃げていっちゃうよ。

    駅にはお土産屋さんや売店があります。
    何が売ってるの?と小さな絵を隅々まで楽しんでいます。

    虫に詳しくない場合は図鑑を横に準備して親子で絵本に出てくる虫を調べるのも楽しくてオススメです!

    投稿日:2012/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット