新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あのひのクジラなかなかよいと思う みんなの声

あのひのクジラ 作:ベンジー・デイヴィス
訳:村上 康成
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年01月25日
ISBN:9784893095770
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛い絵とまっすぐな文章

    短くてシンプルな文章と、可愛らしい雰囲気の絵がとても魅力的でした。
    静かなお話だからこそ、伝わってくるものがあるし、心に響いてきました。
    ノイの気持ちに気付けないお父さん。それは、私たち大人みんなに当てはまるように思います。

    投稿日:2015/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい話でした

    たまたま本屋の絵本コーナーで見つけ、その題名の不思議な魅力にみせられて読んでみました。

    実際に、日本の海辺に住んでいても起こりうる話のところが親近感がわきました。大概の場合、海辺に打ち上げらえたいるかやクジラは助けてあげることは出来なものですが、そこはお話しの世界! 助けてあげられて、しかもバスタブに連れて行ってあげるところがいいなと思いました。

    ノイのお父さんは、ノイが寂しいからクジラを連れて帰ったと思ったみたいですが、果たしてそうなのでしょうか? 私は、ノイがクジラを一人ぼっちで可哀相と思ったから連れて帰ったのかと思いました。その答えはどこにも描いてなかったけれど、いい親子関係ですよね。

    私は、ノイがクジラに色々な藩士をしてあげるページがとても好きです。バスルームのバスタブにクジラがいて、バスタブに寄りかかり、おやつを食べながらクジラに向かって話をしているノイが可愛くてたまりません。また、煮た魚を餌にもってっちゃう?! そこも可愛かったです。でも、お父さんがあんな熟睡している感じだったのに、すぐ気付いてくれるんですね。その辺も可愛らしかったです。

    とても短い文ですが、クスっと笑えて、最後にほっとする気持ちになれる絵本です。お薦めです。

    投稿日:2014/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノイとクジラ

     子どものクジラが、はまべにうちあげられました。ちかくに住む、男の子ノイが、クジラを家にはこんできました。
     
     ノイとおとうさん、いつもいっしょにいれないけれど、きずなの強さがつたわってきました。最後のページ、ノイとおとうさんのもとに、親子のクジラがやってきた場面が、いいなと思いました。

     あたたかな色あいでおおらかに描かれた絵がよかったです。ノイの表情がいきいきして楽しかったです

    投稿日:2014/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 父子の絆

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    漁師の家に育った男の子が、ある日弱った子クジラを世話します。
    お風呂に入れたら怒られてしまうかなと思ったら
    お父さんは、温かく受けいれてくれます。そこから、海に帰すまでのお話です。

    ストーリーとしては、言葉少ない感じで進みますが
    そこに流れる父子の絆にしんみりとしました。

    生き物を助けてそのまま飼育してしまうというのは
    人間のある種のエゴでもあると思います。
    けれど、いちど助けてしまうと自然に帰すという選択もつらいです。
    そんな気持ちを父子の関係を通して、うまく絵本になってると思いました。

    男同士で通じる絆、クジラと少年の絆、どちらも少しはにかんだ感じで
    いいですね。

    投稿日:2014/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット