新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

トゥートとパドル きみがそばにいてくれたら自信を持っておすすめしたい みんなの声

トゥートとパドル きみがそばにいてくれたら 作・絵:ホリー・ホビー
訳:二宮 由紀子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年06月
ISBN:9784776401919
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,816
みんなの声 総数 6
「トゥートとパドル きみがそばにいてくれたら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 良かったね、トゥート

    5歳長女は「トゥートとパドル」シリーズが大好きです。私も優しい絵とトゥートとパドルの関係がいつもうらやましく微笑ましくて、いいなあと思って見ています。

    今回はトゥートがボルネオ島に行って、トゥートとパドルのお手紙のやり取りが描かれています。でもトゥートがボルネオ島でスミレ病にかかり、それを治すためにパドルとオパールちゃんが奮闘するお話です。私はこの絵本のお手紙の中にも、そして会話の中にも「きみがそばにいてくれたら一緒にバンザイできたのに」や「きみがそばにいてくれたから助かったよ」という言葉にすごく心が温かくなりました。いつも誰かのことを思ってる。誰かに感謝できる心、子供達にも、そして私達大人にも大切なものがこの絵本には載っています。大好きな絵本になりました。

    投稿日:2013/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 便り

    離れていれば、やっぱり元気でいるか心配になります。トゥートから便りが届くのは安心出来ます。スミレ病にかかったという便りは心配ですが、やっぱり便りはほしいと思いました。スミレ病をインターネットで検索するのが現代版だと笑えました。親友の為にスミレ病を治す決意が素晴しかったです。親友って本当にいいなあって思いました。トゥートとパドルシリーズが大好きです。

    投稿日:2011/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズの中でも好きな1冊

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    トゥートとパドルシリーズは私が大好きなので、
    ほんの数カ月の頃から息子に見せています。
    まず、絵が綺麗!
    トゥートとパドルの表情の豊かさ、背景の美しさ
    絵を見ているだけでうっとりします。
    そして、二人の友情が素晴らしい。

    今回は、ボルネオ島に冒険に出かけたトゥートがスミレ病に
    かかってしまうのですが、パドルとオパールちゃんが治療法を
    一生懸命探します。

    子供にはこんな絵本を読んで、成長して欲しいと思う1冊です。

    投稿日:2011/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこにいても友達だね。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    パドルの友達のトゥートがボルネオ島に探検に行きます。
    そして、パドルにはがきが届きます。
    トゥートのはがきからは、探検を楽しんでいる様子がうかがえたのですが、
    3通目でトゥートがスミレ病にかかったらしいという知らせが。
    そして、パドルの元に返ってきたトゥート。
    パドルは友達のオパールちゃんと一緒に、スミレ病を治そうと奮闘します。

    パドルとオパールちゃんのそれぞれ優しい気持ちがとても伝わってきて、
    頑張る姿がかわいいです。
    どこにいても、友達を想う気持ちを持っているトゥート。
    改めて、友達っていいなぁと感じました。
    ボルネオで友達も出来たらしく、病気が治ったことをはがきで知らせています。
    きっと、ボルネオの友達も心配していたでしょう。
    はがきを読んで喜んだことと思います。

    絵が可愛くて、私が借りてきました。
    娘には、はがきのやり取りがもう一つわかりずらかったようです。

    投稿日:2006/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット