新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふゆやさいのふゆやすみ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ふゆやさいのふゆやすみ 作:林 木林
絵:柿田ゆかり
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2013年11月
ISBN:9784564018558
評価スコア 4.09
評価ランキング 26,546
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふゆやさい集合

    ふゆやさいたちが、ゆきがっせんをして遊んでいるほうれん草くん

     れんこんくん・だいこんくん・楽しそう♪

    あたたかいお部屋でなつやさいすごろくをしてるのは、

    しろねぎちゃん・にんじんくん・ごぼうくん・いちごちゃん・レモンくん

      みかんくん・たちでした♪

    外では、ブロッコリー・あかかぶちゃんたちも雪遊びの真っ最中

    スケートをしてたら、ざるで滑ったら、温泉であったまって、

    ふゆやさいたちは、”ふゆやさいなべとふわふわの温野菜に

    なりました。言葉遊び絵本でだじゃれいっぱいです♪

    投稿日:2019/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ふゆやさい」を知ろう。

    巷では季節に関係なく色々な野菜が普通に売っているので,「ふゆやさい」を子供が知るにはとてもよい絵本だと思いました!
    野菜たちのイラストも,表情などが何ともいいんです(笑)。
    また「なつやさい」を知ることもこの絵本の中でできるのもよかったです。

    投稿日:2016/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふゆのやさい,なつのやさい

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    読むと冬の野菜がどんなのがあるのか分かるので勉強になりますね.
    やさいにまつわるダジャレが満載で読んでて面白かったです.息子は,にんじんの話し方が自分達の住んでるところの方言に似ているので,親近感がわいたようでした.
    ふゆやさいたちが楽しんでたすぐろくはなつやさいすごろくで,夏の野菜も知ることができました.

    最近では,スーパーへ行くと季節関係なしにいろんな野菜がそろっていたりするので,こうやって絵本を読みながら野菜の旬を知ることができるのはいいなと思いました.

    投稿日:2015/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット