話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おたんじょうびの おくりもの自信を持っておすすめしたい みんなの声

おたんじょうびの おくりもの 作:村山 桂子
絵:やまわき ゆりこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1984年
ISBN:9784905699040
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,167
みんなの声 総数 9
「おたんじょうびの おくりもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの

    表紙の絵をみて、手にとってしまいました。ぐりとぐらで育っているので、山脇百合子さんの絵には無条件に反応してしまいます(笑)
    うさぎのぴょんぴょんが、おともだちのたんじょうびのおくりものに、りんごを探すお話。なかなかたどりつかない、くりかえしの展開が、小さなこどもには好まれそう。やさしいハッピーエンドに、ほのぼのしました。

    投稿日:2016/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなか見つからない捜し物

    『ぐりとぐら』でおなじみの山脇 百合子さんの絵だったので選びました。

    今日はお友達のミミーちゃんの誕生日。すっかり忘れていたうさぎのぴょんぴょんは、この前ブーおばさんもらったリンゴをあげようと思いつくのですが、どこにしまったのか、なかなか思い出せません。
    かめの中を探して、戸棚の中を探して、ポットの中を探して、・・・。

    繰り返しが面白くて、娘も「このお話おもしろいね〜!」とかなり気に入った様子でした。
    大切にしまい込みすぎて、どこにしまったのか分からなくなること、私もよくやるのですが、ぴょんぴょんはえらい!ちゃんと自分の行動を順番に覚えているんですから。

    結局リンゴは見つかったのか・・・。それは絵本を読んでみてください!
    最後にあったかい気持ちになれますよ。
    娘は最後まで登場しなかったミミーちゃんが、とても気になるらしく、、「このお話の続きが読みたい!」と読むたびに言っています。
    幼稚園児にぴったりの、楽しいお話。おすすめです!

    投稿日:2011/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴょんぴょんの忘れん坊。

    まさか、というくらいに忘れん坊さんのぴょんぴょん。
    ハッピーエンドにたどり着くまで、ハラハラさせられました。
    のんきで優しいぴょんぴょんは私とは正反対の性格です。
    娘たちにはどちらかと言うと、ぴょんぴょんになって欲しいなあ・・・なんて思ってしまいました。
    雪がたくさん出て来るお話なので、冬に読むことをお勧めします。

    投稿日:2008/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 記憶をたどって

    かわいらしいうさぎさんが、1つのりんごを探して自分の記憶をたどりながら歩いていくのがとてもおもしろいです。子どもの頃は、次はどこだろう、次はどこだろうとわくわくしながら見ていました。おはなしの最後には、ともだちやご近所さんとのあたたかなかかわりが描かれています。最近はご近所の方と挨拶すら交わしにくい生活環境になっていますが、こんなふうに互いを思いやれる関係ってすてきだなと思わせてくれる絵本です。

    投稿日:2006/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ! / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット