新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

かげのひこうき自信を持っておすすめしたい みんなの声

かげのひこうき 作:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2014年08月26日
ISBN:9784033323503
評価スコア 4.18
評価ランキング 24,799
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不思議!

    空飛ぶ飛行機と、地面にはかげの飛行機。そのかげのひこうきにのせられる…って、発想がおもしろい! どうなることかと思って読み進めていけば…これまたびっくりの展開! 不思議な世界にさらっとひきこまれました。楽しいお話です!

    投稿日:2023/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • もともと乗っていた人たちは

    とても風変わりな絵本でした。
    空を飛んでいる飛行機の影が、地面におりています。
    その影の中に入ると、あら不思議、影の飛行機に乗っちゃった。

    なかなかないような発想で構成されたお話で、ページをめくるのが楽しみになりました。
    それにしても、もともと飛行機に乗っていた人たちは、どこへ行ったのでしょう?
    そこのところが、少し気になります。

    投稿日:2023/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かげのひこうき、乗ってみたい

    上空を飛んでいる飛行機の影。
    その影に乗ろうという、何ともユーモラスなお話。
    飛行機が移動していくのに合わせ、動く影。
    それに合わせて、町の色々なところを通過し、
    増えていく乗客。
    そして最後は着陸。さて、乗客はどうなった?
    本当は、飛行機の影なんて見えるはずないのだけれど、あるんじゃないの、乗りたいなって思ってしまいました。

    投稿日:2020/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛くて微笑ましい♪

    五味太郎さんの絵がホップで可愛くて微笑ましいです。思わず「くすっ!」って、にこやかになります。飛行機」のかげに、次ぎ次ぎにやってくるお客さん、いろいろ乗ってきて「もう まんいんです!」飛行機は、そろそろ着陸です。かげお飛行機も着陸です。
    「はーい みなさま ごとうちゃく!!」思わず「わあ〜♪」でした。とても楽しく、降りてます♪何事もなかったように裏表紙に続いてました(笑)

    投稿日:2018/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット