新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

しまうまのズー はじめてのおとまり自信を持っておすすめしたい みんなの声

しまうまのズー はじめてのおとまり 作:ミシェル・ゲ
訳:ふしみ みさを
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年06月
ISBN:9784577042281
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,170
みんなの声 総数 7
「しまうまのズー はじめてのおとまり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しいズー

    パパやママからキスの紙が入った缶をもらってお泊り会に出かけたズー。ズーも勿論ですが、初めてのお泊り会でパパやママも寂しい思いをしたんだなあと思いました。そんパパやママの愛情がいっぱい詰まっているキスの缶を泣いているお友達にも分けてあげるズーは、優しいなあと思いました。いつも周りから優しくされているからお友達にも優しく出来るんだと思いました。ズーの思いやりが素直に育っていていいなあと思いました。

    投稿日:2017/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんのキスの紙!オシャレです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    タイトルが気になって、図書館の新刊コーナーから借りてきました。
    フランス人の作家さんらしいヨーロッパの大陸の香りがする内容でした。

    主人公のシマウマのズーの年の頃は小学校低学年といったところでしょうか?
    初めてお父さんお母さんと離れてのお泊りにドキドキワクワク……、でも、初めて〈一人〉でお泊りなんだということで不安も隠せません。
    出かける時お父さんお母さんがしてくれる贈り物が、いかにもフランスらしくて素敵でした。
    たくさんのキスを付けた小さな紙!
    オシャレで心が温かくなります。

    子どもたちにとってお父さんとお母さんの愛でこんなに勇気づけられるんだなぁって、作品を通して自然に感じることができて優しい気持ちになれました。

    このくらいのお子さんをお持ちのご家庭で読んでもらいたい1冊です。

    投稿日:2014/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイスアイデア

    6歳4歳の娘たちに借りてきました。とっても可愛いズーの絵に魅かれて借りました。

    ズーが初めてお泊まりに行くときに不安がいっぱいなのですが、そこでパパとママはズーにキスのカンカンを持たせるんです。なんて素敵なアイデア!感心しました。とっても素敵な親子のお話です。おすすめ!

    投稿日:2014/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ズーの成長

    3歳7ヶ月の息子に図書館でかりました。

    はじめてのおとまりに不安になってしまったズーに、
    パパとママがキスをした紙の入った「キスのかんかん」を渡してくれました。
    それをもってズーはお泊まりに行くのですが…。

    とにかく、かわいいお話。かわいい絵。おすすめです。
    最初は不安でいっぱいだったズーの成長ぶりが伺えます。
    みんな、パパとママと離れて不安なんですよね。

    3歳の息子は、やっと最近、年下の子に優しくできるようになってきました。
    彼もズーのように行動してもらいたいなあ。

    しかし、そんな小さいうちからわざわざお泊まりに行かなくても、、
    とは思ってしまいました。

    息子は気に入ったようです。

    投稿日:2014/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • キスのかんかん

    しまうまのズーがはじめてパパとママからはなれておとまりにいくおはなしです。
    不安いっぱいのズーにパパとママが用意したのが「キスのかんかん」。これを持ってズーは出かけていきます。
    初めての体験でドキドキしながらも頑張るズーを見ながら、息子と重なってキュンとなってしまいました。自分よりも小さい子を助けたズーを見て、我が子もこんな風に成長してほしいと思いました。

    投稿日:2014/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット