新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

うれしいやくそく自信を持っておすすめしたい みんなの声

うれしいやくそく 作:くすのき しげのり
絵:いしい つとむ
出版社:あかつき教育図書
税込価格:\1,760
発行日:2015年05月
ISBN:9784908255021
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,203
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • みんなの優しさが嬉しい。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子15歳

    とびきり楽しい遠足にしようと、みんなで約束したのに、
    キツネくんは、足をけがをして、遠足に行くことが出来ません。

    わくわくやまでは、みんな楽しそう。
    リスくんは、美味しそうなきいちごを見つけたり、
    タヌキくんは、おおきな葉っぱを見つけました。
    シカくんはとりのはね、サルくんはシカくんのつののような木の枝、
    楽しい時間を過ごしているようでしたが・・・

    みんな楽しそうにしていたけれど、
    実は頭の隅には、キツネくんのことを忘れていなかったのです。

    みんなの優しい気持ちに、涙が出てきました。
    今まで、楽しそうに遊んでいただけだと思っていたのに、
    実はすべての行動は、みんなキツネくんのことを思ってのことだったんだってわかって、
    みんなの思いやりに胸があつくなりました。
    言葉で言わなくても、みんなはキツネくんの気持ちがわかっていたのですね。

    この絵本を、子どもたちに読んであげたいと思います。
    そして、このお話を通して、友だちを思いやる優しさを持って欲しいと思いました。

    いしいつとむさんの淡く優しい絵が、みんなの優しさに花を添えてくれています。

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 友達を思う心

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    遠足という子供達にとっての一大イベントに行かれなくなってしまうなんて、とてもショックなことです。なかなかないことかも知れないけれど、あってもおかしくはないシチュエーション。だからこそ、遠足に行かれないキツネくんとその友達、どちらの立場にも立ってこの本を読んでおくと、友達を思いやる優しい心が育つだろうと思います。
    優しいタッチの絵に心温まるストーリーが見事にマッチし、ほっとする幸せな気分になれる一冊です。

    投稿日:2015/07/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • やくそく

    全頁試し読みで読みました。楽しみにしていたわくわくやまの遠足に、きつねくんは、怪我をしてしまっていけなくなってしまいました。寂しくて拗ねるきつねくんのもとに遠足帰りの先生やお友達がお土産を持ってお見舞いに行ったのです。クラス全員がきつねくんのことを心配してすごく優しいのでちょっと嬉しくて涙が出てしまいました。今、いじめのあるクラスもあると思うのですが、本来のこどもの心は素直できっと、こうなんだと思いました。思いやりのあるこどもたちに癒されました。絵も可愛くてよかったです。

    投稿日:2015/05/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 優しい気持ちが伝わってきました。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    今日はみんなで、わくわくやまに遠足に行く日です。それなのに、キツネくんは足をけがしてしまいました。とびきり楽しい遠足の帰り道、解散したかと思いきや、みんなが向かった先とは・・・。さりげない思いやりが嬉しいですね!

    投稿日:2021/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやりの気持ちを学びます

    楽しみにしていた遠足なのに、あしのけがで行けなくなったキツネくん。
    一方、遠足に行ったみんなは…
    淡く優しいタッチのイラストで描かれていてストーリーと合っていてとっても素敵です。思いやりの心を学ばせてくれます。
    小学校のとき、風邪で休んだりしたときのことを思い出します。休んだお友達に対して、こんなふうに接することができる子になってほしいです。

    投稿日:2015/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がとても暖かくなる一冊

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    4歳の娘と読みました。

    表紙のほんわかした絵からは想像がつかないほど
    とっても心に響く絵本。

    足をけがして遠足にいけなくなったネズミ君のために、
    先生とクラスメートがお土産をもってきてくれる。

    最初から、「お土産をもっていきましょう」と打ち合わせたわけではなく、
    みんなの心が自然に、
    遠足にいけなかったクラスメートに向いている、
    その友情、愛情に、本当に心が温かくなります。

    先生も、素敵。
    オトモダチもみんな、素敵!
    お母さんの配慮にも、拍手を送りたくなります。
    いいね、ねずみくん、
    みんなに愛されて、生きてるんだね。

    今の娘の時期にとってもいい本が読めたと感謝しています。

    投稿日:2015/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おともだちっていいな

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    楽しい楽しい遠足のかえり、
    けがをして遠足にいけなかったキツネ君のために
    みんながお土産をもってキツネ君の家に行きます。
    おうちにいながらまるで遠足に行っているような
    楽しさが伝わってきます。
    ともだちのやさしさがすてきです。
    そしてえんそくに行けずに悶々としていた空気が
    「ぱーーーっ」と明るくなるのがわかりました。
    お友達っていいなぁという一冊です

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかした気持ちに

    怪我をして遠足に行けなかったきつねくん。
    その気持ち、痛いくらいわかります。
    それは子どもたちも同じだったようで、「残念だね・・・」ととてもかなしそうな顔で言っていました。

    何より遠足が楽しそうだっただけに、余計にきつねくんがかわいそうに思えてならなかったようです。
    でもでも!
    この絵本には素敵な展開がまっていました。
    遠足のあとに、みんながきつねくんのおうち遊びに行ったのです。遠足でとったたくさんのプレゼントを持って。

    「まるでわくわくやまのようでした」の一文を読んだときに、私もおもわずホロリ。きつねくん、よかったね!
    たとえ遠足に行けなくても、こうしてみんなのあたたかい気持ちがあれば、遠足に行ったのと同じ気持ちになれるのですね。人の気持ちって素晴らしい。ほんわかした気持ちになれました。

    投稿日:2015/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまでもこの気持ちを大切に♪ 受賞レビュー

    お友達思いの、優しいクラスの仲間たち。
    5歳の娘も、この作品をとても気に入っています♪

    こういった素晴らしい絵本が、多くの子ども達に読まれて、
    お友達や仲間を大切にしようと思う子が増えると、
    良い世の中になるでしょうね!

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    この絵本を読み聞かせている時に、娘は自分も遠足に行っている
    気持ちになったようで、保育園で教わった、遠足の歌を歌いながら
    聞いていました♪

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやる心

    怪我のため遠足に参加できなくなってしまったキツネくん。今頃みんな楽しく過ごしているんだろうなぁという残念な気持ちで過ごすことに。

    遠足に行ったお友達はそれぞれに見つけた素敵なものを拾い持ち帰ります。
    遠足が終わり、お別れになった時、みんなの帰宅方向がキツネくんのお家の方へ。みんな遠足に参加できなかったキツネくんのことを気遣ってお土産を用意していたのですね。
    優しい仲間たちの気遣いに遠足に行けなかったキツネくんも幸せな気持ちになることが出来ました。
    誰かを思いやる優しい気持ち、子供にも育んでほしいなと願います。
    きっとキツネくんの嬉し涙は子供の心にも残ったと思います。
    とても温かい気持ちになる素敵なお話でした。

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット