新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん自信を持っておすすめしたい みんなの声

FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん 制作:コローロ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\880
発行日:2016年05月
ISBN:9784870141216
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,237
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • またコローロに会いたくなる 受賞レビュー

    あたたかいピンク色に、真っ赤なハートの表紙。
    白ゾウのコローロの、あどけないスマイル。
    飾っておくだけで幸せな気持ちになれる本です。

    シンプルに抽象化されたキャラクターと、
    単純明快な色彩が、心地よく目に飛び込んできます。
    北欧スタイルのような洗練されたデザインに、
    ページをめくる手も自ずと軽やかになります。

    目の覚めるような黄色がまぶしい1ページ目、
    「すっぱ〜ぃ」の表情に、こちらまで酸っぱくなり、
    あとは次々にコローロの表情に引き込まれます。
    こわがっている顔、
    よろこんでいる顔
    くさがっている顔…
    思わずクスクスと笑いが溢れます。
    お風呂では、大人と子どもの違いも見られます。
    じっくり温まって幸せそうなお父さんと、
    何かをして遊びたい表情のコローロ。
    ほのぼのとする親子の日常風景に心が和みます。

    音符や花びらの形など、シンボルも可愛らしく、
    開くたびに新しい発見ができそうです。


    強いてリクエストを書くとすれば、以下の3点でしょうか。

    1.全見開きの左が白、右がカラーというデザインでしたが、
    変化をもたせても面白いかと思いました。

    2.黄系や赤系の配色が多かったので、
    黄緑や水色や紫など、様々な色相を用いたら、
    よりカラフルで楽しい本になるのではないかと思いました。

    3.全体を通して、ひとつの物語があれば、
    感情移入がしやすくなると思いました。
    例えば、雪の日の「ぶるぶる さむ〜い」(pp.16-17)から、
    お風呂の「ぷはぁ〜 あったか〜い」(pp.18-19)は、
    寒暖の差があって好きな流れです。


    最後に、この本の一番の魅力は、
    素朴に暮らすコローロとその家族に、
    また会いたくなるというところだと思います。
    本棚にあると、何度も手にとりたくなる本、
    いつまでも大切にそばに置いておきたい本です。

    投稿日:2016/06/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • いろいろな気持ちを自分なりに理解して、それを表現できるきっかけになればと思い、読み聞かせするようになった絵本。

    大きくなっていく中で人は様々な気持ちに出会うと思うので、それってどういうことなのか、どんな思いになるのか、それをどう表現すると相手に伝わるのか、そんなことを育む一つの材料になればと思っています。
    感情は様々、数えきれないけれどもそれをひとりで抱えるのか、人に伝えることで自分が楽になるのか、いろいろだと思います。大人になっても(なるからこそ?)自分の気持ちがわからなくなることがありますが、それにつらくなることもママ自身あったりするので、自分で理解・表現することを獲得していってもらえたら嬉しいなと思います。

    こちらはまだまだ年次も浅い子向けの本でわかりやすい感情が多くのっていますが、一つ一つ自分の気持ちを理解するプロセスを大切にしてもらいたいと思います。

    投稿日:2023/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちのえほん

    このシリーズはお試し読みからスタートしましたが、とっても可愛いです。この気持ちの絵本は「かゆい」や「くさい」など、私の知ってる気持ちの絵本にはなかなかなかった表現があります。結構、日常的に使う大事な気持ちなので、子どもに読み聞かせするのにも良さそうだなと思いました。

    投稿日:2020/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちが分かりやすい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    シンプルな絵で、こわい、かっこいい、くさい、寒いなど、色んな気持ちや感じ方が描かれています。形容詞を覚えるのにいいですね。ぞうさんがどのページにも描かれているのですが、おしゃれでかわいく、ポストカードみたいでした。

    投稿日:2017/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色使いがきれいなボードブック

    明るい色使いやシンプルできれいなレイアウトが、フランス風と言うか、おしゃれな感じで、すごくかわいいなと思いました。
    5冊目ですか、ほかの絵本ものぞいてみたいな。
    角丸のボードブックで、ファースト絵本をプレゼントしたいときにも、気が効いていると思います。ラストの音楽のページが一番好きかな。

    投稿日:2016/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒される

    見た目や表情などがとにかく可愛くてとても癒されます。
    気持ちをシンプルに伝えてくれてるので、小さい子にもわかりやすいし、大きくなったら「あなたは、どう思う?」と投げかけてあげられるので、会話が弾みそうです。

    投稿日:2016/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても可愛い、感じる絵本☆ 受賞レビュー

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    親子でコローロシリーズが大好きです☆
    小さくて四角いキュートな絵本。
    スッと描かれたゾウさんにカラフルな背景。
    このシリーズはイラストも抜群に可愛いのです!

    今回のテーマはフィーリング。
    親子でこういうとき、
    (気持ちは、感じは)どうなる?って考えながら。

    ひらひら きれ〜い

    コローロ親子の仲睦まじい様子に
    「そうそう、うちもこうだね〜」って嬉しく思っちゃう。
    桜の風景、音楽の風景。
    何気ない一瞬も、いろんな感覚があって、
    分かち合えたら、もっと楽しい。

    愉快さがあって、色も形も、とても好きなセンス。
    読むと自分たちの中の感覚が色づくような絵本です。
    日常にあるカラフルさ、
    親子で同じことを感じる幸せ、それを想像する楽しさ。
    そういった素敵なことたちを
    シンプルに気づかせてくれますよ☆

    投稿日:2016/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい〜!!

    色々な気持ち、感じ方が描かれたとってもかわいい絵本です。
    ページをめくるごとに、共感したり、○○だね!等と会話も弾むような作りになっていて、親子で楽しい絵本時間になることと思います。
    シリーズ他の作品をプレゼントして喜ばれたことがありますが、こちらも小さなお子さんへのお祝いにも良いと思います☆

    投稿日:2016/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素直に感じること 受賞レビュー

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子5歳、男の子2歳

    2歳の息子はコローロシリーズが大好き。
    今回も嬉しそうに「読んで」と持ってきました。
    何度も読みましたが読むたびそのときの調子で
    反応がくるくる変わってとっても楽しみました。
    上手に色や音で感情が表現されているのですが、そこにコローロの
    なんともいえないかわいい表情がいい!
    子どもと一緒にその時思ったことを素直に感じることって素敵なことだなと思いました。
    息子は最後のページの文章に
    「いいきもち!」とコローロに負けないくらいかわいい表情で
    大きな声で返事していて思わず笑ってしまいました。

    投稿日:2016/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かる!この気持ち

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    やさしい色合いとかわいいイラストに、子供だけでなく大人も癒され楽しめる絵本でした。
    レモンですっぱ〜いは、うちの息子もレモンがあるとよくやっていているので、コローロが自分と同じことをしているのを見て、「おんなじことしてる!」と笑顔でした。
    蚊にさされてかゆかったり、おばけがこわかったり、共感できるところも多く、コローロに親近感がわいたようでした。
    赤ちゃんから大人までゆったりした気持ちでみんな一緒に仲良く読める一冊ですね

    投稿日:2016/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット