新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

オフロケット自信を持っておすすめしたい みんなの声

オフロケット 著:ザ・キャビンカンパニー
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2019年01月09日
ISBN:9784592762447
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,431
みんなの声 総数 9
「オフロケット」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お風呂で体を洗ったら、湯船に浸かって、「10、9、8…」とカウントダウン。ジュゴンがジャンプしたり、キュウカンチョウがお湯をはったり、楽しいことが起こるかもしれません!心地よい言葉のリズムで自然に数字に親しめる絵本です。絵本には2歳からと書かれてありました。数字を1〜10まで覚えた頃にこの絵本を読んであげると良いかなと思います。1からの絵本は数多くあると思いますが、10からというのは珍しいので、お勧めの1冊です。

    投稿日:2019/06/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • ゴリラのご!

    じゃっぷんジュゴンがじゃんぷして
    きゅっきゅっおゆはる きゅうかんちょう
    と数字と動物が語呂合わせになっていて
    とても覚えやすいです。
    2歳になる前から読んでいますが
    2歳半になった今では
    9.8.5.3は言えるようになりました!
    特に5は張り切って言っています!!

    投稿日:2020/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • この発想!

    最近「トイレロケット」という絵本を読んだ我が家の小学校2年生の娘。
    「オフロケット」という絵本もあるんですね(笑)。
    確かにお風呂も身近で毎日の暮らしの1部ですものね。
    こういう絵本を描こうとするユニークな発想に、凡人の私は脱帽です(笑)。
    お風呂嫌いな子にも読んでほしいな。

    投稿日:2019/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / さっちゃんのまほうのて / がたん ごとん がたん ごとん / せんろはつづく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット