話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

お、しりませんでした自信を持っておすすめしたい みんなの声

お、しりませんでした 作:あわたのぶこ
絵:ただはるよし
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2019年02月21日
ISBN:9784577047392
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
「お、しりませんでした」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 意外にも科学絵本

    タイトルとユーモラスな表紙のイラストが気になり、読んでみたいと思いました。
    初めてお父さんとおふろやさんに行ったゆうちゃん。いろんな人のおしりを見て、おしりに興味を持ち始めます。
    そこに現れたユニークな格好をしたおじさん「ものしりん」。ゆうちゃんはものしりんに、お尻の重要さを教わっていきます。
    楽しいイラストやダジャレから、ギャグ絵本かと想像していましたが、意外にも科学絵本でした。普段あまり注目されないお尻について、いろいろ知ることができて楽しかったです。

    投稿日:2022/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしりはどうしてふたつに割れているの?

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    初めてお風呂屋さんに行ったゆうちゃん。いろんなお尻を眺めながら、「お尻はなんで、ふたつに割れているんだろう?」と不思議に思っていたら、お尻博士の「ものしりん」が現れます。蒙古斑の謎にも触れています。初めての科学絵本にもオススメです。

    投稿日:2020/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしりの大事さに気づける作品。

    子どもたちは汚い話やしもの話が好きですが、この話は決してウケを狙っただけのものではなく、おしりの機能や役割をしっかり教えてくれている面白絵本です。
    ただ、これだけたくさんのおしりが登場すると、読み聞かせに使っていたら、騒ぐ子は出てくると思いますが……。
    調べてみたら、おしりを鍛えるだけのジムがあるかはわかりませんでしたが、おしりの筋肉を鍛えるトレーニングはたくさんありました。
    この本で、改めて暮らしの中でのおしりの大事さに気がついたら、今後の子どもたちの生活にも変化があるかもしれませんね。
    読み聞かせに使うなら、小学校中学年くらいがお薦めです。

    投稿日:2020/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も知らなかった!

    おしりという言葉だけで笑ってしまう子供たちに借りてみました。

    おしりってとても大事な場所なんですね。知らなかったです。動けるのはおしりがあるからなんですね。

    筋肉のことも書いてあり、とても勉強になりました。

    投稿日:2019/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット