新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ジャッキーのいもうと自信を持っておすすめしたい みんなの声

ジャッキーのいもうと 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年02月
ISBN:9784893094100
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,672
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ルルとロロの魅力たっぷり♪

    Eテレで放送されていた『ルルとロロ』の魅力にひかれ、借りました。

    ジャッキーは、迷子になってしまったルルとロロを、本当の妹の様に可愛がってあげます。

    優しさがたっぷり詰まった心温まるお話でした。

    ジャッキーの気持ちと、ルル・ロロの気持ちが、読んでいると伝わってきます。

    人気がある理由、わかりました。

    投稿日:2013/04/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょっとジーンときました!

    ある日、ジャッキーのもとに「ルル」ちゃんと「ロロ」ちゃんがやってきました。

    そんな2人に、ジャッキーはてんてこまい!
    そんな2人をジャッキーが怒ると、ルルちゃんとロロちゃんは大泣きに・・・。
    その場面になると、なぜだか息子も泣き真似をして喜んでいました。

    手は焼けるけれど、2人の事が可愛いジャッキーはある日シチューを作ることに・・・。
    でも、途中でボーイスカウトのお兄さんがやってきて、ルルちゃんとロロちゃんを連れて帰ることになってしまい・・・。

    最後はちょっとホロッとする内容です。

    いつの日か、また3人で仲良く遊べる日が来てくれるといいな!
    なんて、思ってしまいました。

    投稿日:2009/08/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいいお姉さん

    • はともさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳

    本屋さんで見て、くまのがっこうシリーズが大好きになった娘。
    入園祝いに好きな本を選ばせたところ、この絵本を持ってきました。

    ジャッキーのもとへ迷い込んだガールスカウトのルルとロロに振り回されながらも、すっかりお世話を焼いてあげる姿がとてもけなげでかわいいです。

    娘も、近所のお友達に弟や妹ができて、「自分にも…」と思い始めているところだったので、この絵本がぴったりはまったみたいでした。


    あだちなみさんのイラストがとても愛らしくて、女の子にはぜひオススメです!

    投稿日:2009/06/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • ジャッキーの御姉さんぶりが微笑ましい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    「くまのがっこう」は山の上の寄宿舎でくらす12ひきのくまのこたちのお話。
    絵本は、2002年8月の発売以来、2007年7月現在で85万部を超える人気シリーズとなっており、フランスや台湾で海外出版されています。

    今回の作品は、2007年2月の発刊です。
    我家での「くまのがっこうシリーズ」の2作目ですが、新作から読んでいるので全体像が掴めていないですが、今回もなかなか良かったです。

    表題からすると、ジャッキーに妹ができたのかと思いきや、2匹のガールスカウトのルルとロロが寄宿舎に迷いこんできて、ジャッキーが悪戦苦闘しつつ面倒をみてあげるというお話です。
    ジャッキーの御姉さんぶりが楽しくて、居なくなった時の寂しさも、微笑ましく十分に堪能できる絵本でした。

    10冊以上が既刊されているので、全部読んで見たくなる作品だと思います。

    投稿日:2008/07/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一緒だね

    • はしけんさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、女の子0歳

    ジャッキーに妹ができました。って言っても、本当の妹ではなくて、ガールスカウトで迷子になったおちびさんたちをジャッキーがお世話をするお話です。
    でも、去年下の子が生まれてお姉ちゃんになった上の子は、ジャッキーが大変そうなシーンになると、うんうんと頷きながらお話を聞いてくれました。
    でも、読んだ後はとても楽しかったようで、今まで以上に下の子のお世話をしてくれるようになりました。

    投稿日:2007/03/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • ジャッキーシリーズは、どれもおしゃれでかわいらしい絵が印象的です。こちらの作品も、ページをめくるたびにかわいらしい服装のくまのこたちや雑貨が出てきて、ため息が出ます。ジャッキーが小さなルルロロのお世話を一生懸命するお話でしたが、うちの子にはあまり興味がなかったみたい。でも、おしゃれかわいいジャッキーの絵にメロメロです。

    投稿日:2016/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • そういうことね!

    我が家の5歳幼稚園年中さんの娘は,「ジャッキー」の絵本が大好きです。
    その上,ルルロロちゃんも大好きでテレビアニメも見ているほど!
    この絵本を読んで,ジャッキーとルルロロちゃんの関係がわかり親子ですっきりしました!
    そういうことだったのですね!
    可愛い絵本で親子で楽しめました〜☆

    投稿日:2015/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • しっかりもののお姉ちゃん!

    くまのがっこうシリーズを順不同で読み始め、
    1話完結の テレビドラマを楽しむように
    次々と 夢中になって読んでいます。

    お兄ちゃんたちの名前は
    まだよく覚えていないのですが
    ジャッキーは末っ子の女の子よね。。

    タイトルから 妹さんが生まれる話なのかと
    勝手に思い込んでいた私ですが、
    そうではなく
    まいごになった 小さなふたごの女の子たちと
    かかわって お世話しているうちに
    ジャッキーはおねえさん気分になって
    一生懸命だったんですね。

    どのお話も
    最後まで読むと
    あたたかい 微笑ましいと感じる気持ちになります。

    ゆっくりと 全巻 少しずつ楽しみながら
    読んで行けるシリーズだと思います。

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    このお話は、末っ子のジャッキーにカワイイ妹たちができたお話でした。ある日迷子のカワイイガールスカウトのクマの子たちがやってきてジャッキーがお姉ちゃんをしていました。その姿が本当の姉妹みたいでとってもかわいいお話でした。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹誕生!?

    最初、この題名を見たとき、
    「え!?ジャッキーに妹ができたの?」
    と思いました。
    そして、ページを開いていくと、違うことに気が付きました。
    でも、ジャッキーのお姉さんぶりは凄い!
    しっかり者で、だけど優しく時には厳しい、そんなお姉ちゃんって
    この世の中の妹たちの憧れじゃありませんか(笑)

    妹たちはルルとロロという名前。
    2人はとてもヤンチャで、悪さをたくさんします。
    子供を持っているお母さんなら分かるのかなぁ。
    私も生後4ヶ月の子猫を飼っているので、なんだか分かる気がする。

    ページの優しく可愛いピンクの色合いといい、
    お話も優しく、くまのがっこうシリーズで今の所、1番好きです!

    投稿日:2013/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット