新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

うさぎのはなたば自信を持っておすすめしたい みんなの声

うさぎのはなたば 作:松居 スーザン
絵:松成 真理子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年02月
ISBN:9784893257017
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,347
みんなの声 総数 11
「うさぎのはなたば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きれいだね〜

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    色鮮やかな表紙に「きれいだね〜」と娘。
    本当きれいで、待ちに待った春を感じる表紙です。
    お話はとってもかわいい^^
    きれいなお花がいっぱいのところで気持ち良さそうに眠る二人の姿がいいですね。
    見ているだけで心がぽかぽかしてきました。
    それだけで満足でしたが、その後がさらにいいです!
    本当かわいいお花です(笑)

    投稿日:2012/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本全体が春一色

    もうすぐ春がやってきます。
    そんな時、この絵本を読めば春への期待感が大きくなり、ワクワクしてきます。
    どのページにも春を思わせる暖かい色の花たちや、虫や蛙が描かれていて、
    ページをめくるたびに、娘と二人できれ〜いと感嘆の声をあげていました。

    文章もリズミカルで読みやすいです。
    うさぎがころころと転がる場面があるのですが、娘も一緒にころころころころやってます。

    絵の具を使って描かれた絵があたたかく、春の訪れを絵本全体でこれでもかとばかりに表現されています。
    春にもってこいの1冊です。

    投稿日:2010/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 姉妹

    姉のうさりと妹のもこりの二人は、いつも一緒に行動しているんだろう

    なあって思いました。うさりが、いつももこりの面倒を甲斐甲斐しくみ

    ていると思うと胸があつくなりました。なんだか、娘の小さい頃を思っ

    て嬉しくなりました。でも、喧嘩だってするだろうけれど、それも姉妹

    だから当たり前のことです。いい場面ばかりに出あえて、妹思いの姉で

    ふっと安心してしまったら、うとうとしちゃって微笑ましかったです。

    花売りのおじさんから、二人をもらうおかあさんの会話もゆとりがあっ

    ていいなあって思いました。とっても優しい春のような気分いっぱいの

    絵本でした。絵もお花がいっぱいで明るくって素敵です。

    投稿日:2009/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふわふわした絵

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    将来お花屋さんになりたい次女が選んだお話です。

    水彩絵の具でしょうか、ダイレクトに描いてあって色の重なりや色がとってもきれい。
    そして自由に生き生きと書かれているすべてのものがふわふわぁ〜っとしていて
    ふんわりした花びら一枚一枚が うさぎのやわらかそうな感じがとてもよく伝わってきます。

    兄弟でお散歩しているおはなしのはじめは言葉の響きががよくって みんなで「チルリチルリ」と唄って読みました。

    そして自然とお話の中へ入っていけました。

    兄弟が転がっていった先は・・・ とっても素敵なラストですぜひ読んでみてください。

    投稿日:2008/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春爛漫、のほほ〜んと!

    • みゅいさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳

    春らしい本です!!
    とってものほほんとした気分になれますよ。
    かわいいうさぎさんとお花畑のお話です。
    でも、結末は結構驚きました☆
    お花畑かと思っていたら、実は・・・・。おまけに・・・・。
    かわいいですっ。
    試しに、読んでみてください♪

    2〜3歳女の子向けの読み聞かせの本にはピッタリですよ。

    投稿日:2007/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春色満開♪

    とってもキレイな春色の絵本です♪
    うさぎのうさりと妹のもこりが、2人でお散歩していて
    見つけたお花畑は、一面春が溢れています^^☆
    リズムのよい文章は読むと心地よく、
    ぽかぽかお日様に、ゆらゆらお昼寝
    気持ちのいい春がいっぱいの絵本ですよ^^♪

    投稿日:2007/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット