みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
版画絵を楽しむ絵本です。 お話もビックリな展開です。 ねこのミーニャがさかなやさんをやっているという設定も笑えます。 ついつい自分で食べてしまうのもわかります。 でも、店頭のイワシが空に舞い上がってイワシ雲になってしまったら大変です。 そこからはなんとも底抜けなお話展開です。 葉っぱのイワシを売ることになったミーニャです。 すっかり雰囲気が変わったところに笑えました。 葉っぱの好きなお客が集まってきますね。
投稿日:2025/07/22
タイトルに書かれているいわし雲って、どんな雲だったかなと考えるところから、この絵本を読みました。 確かにイワシが泳いでいるような雲ですが、逃げてしまったイワシを捕まえるお話なんですよね。 まさかイワシが空に逃げるとは、絵本らしい展開にワクワクしました。 挿絵も版画の下地に色を付けてあるステキな挿絵で、気に入りました。
投稿日:2025/01/29
雲をいろんなものにたとえて、お話をしてくれる息子にぴったりと思い手にしました。 あるときイワシ雲っていうんだよ〜と教えてもぴんと来なかったようですが、この本を読んでからは、イワシ雲を理解できるようになりました。 空をみるのがますます楽しくなってます。 内容もユニークです。キリンのキリーが登場するところでは、息子たちも興奮していました。きつねがつくった魚がまた面白い。読み進めていくとそうきたか!!と私もびっくりしました。そしてラストにはかわいい虫たちに癒されました。
投稿日:2012/05/11
いわし雲が多く見られる季節になってきました。 ねこの魚屋さんと言うのに、ちょっと心配したら、やっぱり商品に手を出しちゃってましたね(笑)。 そんないわしが空へ逃げちゃうなんて楽しいお話。 きりんのキリーさんの悪戦苦闘ぶりには笑っちゃいました。 魚屋ミーニャを助けようとしてくれる親切な登場人物ばかりに、こころもほっこり。 キツネさんの出してくれた魚は、お客さんにどんな反応かしらと思ったら、サラダにして食べるお魚という発想にもクスッ。 ラストのページにまた笑いました。 読後、お散歩でいわし雲捜しも楽しいかも。
投稿日:2010/09/08
市居みかさんの版画絵っていうのでしょうか? とっても味がある絵に色がついていてとてもいいです。 ねこのミーニャのおとぼけぶりや いわしが空へ飛んで行くっていう奇想天外な展開、 キツネのナイスアイデア?と続々と楽しいことが続きます。 そして、最後に登場したイモムシくん達を見て、 息子・娘「あ〜っ!『イモムシかいぎ』にでてた〜。」と 盛り上がりました。
投稿日:2008/01/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索