新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

スパイ暗号クラブ(1) サマーキャンプの誘拐事件自信を持っておすすめしたい みんなの声

スパイ暗号クラブ(1) サマーキャンプの誘拐事件 著:ペニー・ワーナー
絵:ヒョーゴノスケ
訳:番 由美子
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2022年08月10日
ISBN:9784041121498
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,347
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白そう!!

    小学校高学年の子供にぴったりな楽しい児童書です。
    地図なんかも描かれていて、これはわくわくとテンション上がるのではないでしょうか。
    シリーズものみたいなので、そこも気に入ったら楽しいでしょうね。
    面白そう!!と思える本は、手に取りやすいと思います。

    投稿日:2022/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の成長を感じた

    息子が小3の頃に、暗号クラブシリーズの本を何冊か読んでいました。初めての推理小説(?)、そして海外作品ということで、少々苦戦している様子でしたが、小5になった今、久しぶりに新しい本作に挑戦してみると、スラスラと読めるようになっていました。登場人物に馴染みがあるからというのも大きいかもしれません。少し背伸びをして挑戦し、達成感を感じる読書も、謎解きの意味をちゃんと理解して読み進めていける読書も、どちらも良いものですね。

    投稿日:2022/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばちゃんもスパイ気分

    前シリーズの「暗号クラブ」は、次女が小学校高学年の頃からハマっていました。普段あまり本を読まない子なのですが、暗号や謎解きを使いながら読むというのが楽しかったようで、シリーズの本を読破する勢いでした。置き換え対応表のページをパタパタとめくり、本文と見比べながら夢中で読んでいたのをよく覚えています。
    こちらはその続編シリーズで、「大人が読んでも面白い」とあったので、今回私も読んでみようと思いました。
    なんだかメンバーたちと一緒にスパイ気分を味わえて、ワクワクしました。続編も読むのが楽しみです。

    投稿日:2022/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいくと夢中になる

    こういったタイプの本は普段読まないのですが、実在する場所とかが使われていて何だかワクワクしてきました。ちょうど地域的に学生の頃留学していた場所の近辺でも有ったので懐かしくもあり、楽しめました。普通の主婦の生活からこの本を読んでいる間、スパイになった気分で読んで行けて謎解きをしたり、へえ〜、スパイってこんな感じなのかなぁ、何て思いながら結構リアルで良かったです。作品に(1)となっているので続編が出るのかな。楽しみです。

    投稿日:2022/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地図に暗号にスパイ!序盤からハラハラドキドキ♪ 受賞レビュー

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子17歳、男の子13歳、男の子3歳

    久しぶりに絵本ではなく児童書を読みました。
    とても読みやすく、内容にも引き込まれる要素が満載でおとなも楽しめます。
    こどもにとっては、アメリカの中学生との生活の違いを感じたり、同じ年代の子の気持ちを感じるところも面白く、また、暗号などスパイの活動を体験するような内容で面白いだろうなと感じました。
    児童書を読み始めるきっかけに良い一冊になりそうです。

    投稿日:2022/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • スパイ暗号クラブのメンバーになった気分

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    久しぶりに再会したコーディと暗号クラブの仲間たちは、そろって夏休みの「スパイ養成講座」に参加します。ところが、ひょんなことから大事件に巻き込まれてしまいます。読者が参加しているような気になるぐらいお話に吸い込まれるような、ワクワクする謎解き冒険ミステリーです。

    投稿日:2022/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット