新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ポレポレゆきのなか自信を持っておすすめしたい みんなの声

ポレポレゆきのなか 文・絵:たしろ ちさと
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年10月28日
ISBN:9784477034270
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一緒に

    やぎくんとぞうくんとはりねずみくんの三人の友情にほのぼのします。道中も楽しくて、三人と一緒にオーロラを見に行った気持ちになりました。そして、オーロラの場面! 圧巻です! この三人の絵本は他にも出版されているようなので、そちらも読んでみたいと思います。

    投稿日:2023/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポレポレ、大好き!

    「ポレポレやまのぼり」をした3人組と再会できたことに、まず、感動しました!「ポレポレシリーズ」は大好きなので、ぜひ、今後も作品が増えていってほしいです。
    今回、やぎくんたちはオーロラツアーに参加をしました。とても美しい情景にうっとりとさせていただくとともに印象的でした。

    投稿日:2023/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬にできる色々なこと

    冬は寒いし雪も降るから、建物の中で過ごすイメージがあります。
    こたつに入ってゆっくり、みたいな。

    でも、色々なことができる季節なのですね。
    それは例えば、雪の上に寝ころんで自分の型を作ったり、雪合戦や雪だるま作り、かまくらを作ったりオーロラを見たり。

    楽しいことが、いっぱいです。

    特にオーロラを見るなんて冬にしか出来ないことですから、建物の中にばかりいるのは、少しもったいないですね。

    この絵本が、それらを思い出させてくれました。

    文章が多めの、童話のような絵本です。
    少し成長したお子さんに合いそうな絵本です。

    投稿日:2022/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • オーロラ体験

    『ポレポレやまのぼり』の3人組が、今度はオーロラツアーです。
    あわてんぼうのやぎくん、お調子者のはりねずみくん、しっかり者のぞうくん。
    もちろん、夜までは雪遊び。
    こちらまで、雪遊び気分になって愉快です。
    さあ、お待ちかねのオーロラツアー。
    相変わらず大荷物のやぎくんに微笑んでしまいます。
    何とか軽量化して、いざ。
    もちろん、キーワードは「ポレポレ(ゆっくり)」。
    丘の上とはいえ、雪中行ですから、大事な心掛けです。
    そして、ついに、オーロラ出現!
    これはこれは圧巻です。
    すぐに消えてしまうはかなさもたっぷりと。
    オーロラを体感できて、幸せです。
    3人組の個性も健在、温かい展開も魅力的です。

    投稿日:2022/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 久しぶりに会えた!

    たしろちさとさんの『ポレポレやまのぼり』を、5、6年ほど前に読みました。山のてっぺんで「ばんざーい」と喜ぶ仲良し3人組の姿が忘れられません。
    そのお話の続編が新しく出てると知って、嬉しくてたまりませんでした。今度は季節が変わって冬。3人でオーロラを見にいくのだとか!
    今回も3人のやりとりが微笑ましく、みていてとても癒されました。

    投稿日:2022/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 1
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット