新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ラッキーカレー自信を持っておすすめしたい みんなの声

ラッキーカレー 作:シゲタサヤカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年11月18日
ISBN:9784097252061
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,543
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 我が家は 毎週1回は夫特製カレーに日です

    ちゃんとぎゅにく入れて しめじも入れて 美味しいです
    私は楽ちんです サラダは私が作り 片づけも私

    ペコペコさんのカレー屋さんもおいしそうなんです
    らっきょもおいしいね

    本当にカレーがカレーつくりの名人とはうまいこと考えたものですね お話もナンセンスですが おもしろい

    カレーが作ったカレーを食べてみたいですね!グゥーー〜

    投稿日:2023/07/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 衝撃

    やっぱり、シゲタサヤカさんの絵本はおもしろくて最高です!カレーの姿に衝撃をうけました(笑) なんて、シュールでおもしろい。ツボにはまりまくりです。読みながら、笑ってしまいました。不思議な世界に魅了されます。大人にもおすすめしたい絵本です。

    投稿日:2023/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にラッキー

    主人公のペコペコさんがカレーを食べようとしたららっきょうがなかったので、取りに行って戻ってきたらカレーライスのカレーがなくなっていました。
    なんと!
    カレーは逃げようとしていたのです!!

    ちょっとやそっとでは思いつかないような、とてもおもしろい発想の絵本です。
    さすが、シゲタサヤカさん。

    何度読んでも笑いがこみあげてくるような絵本で、購入したくなりました。

    投稿日:2023/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーが作ったカレーをカレーと一緒に

    『オニじゃないよオニギリだよ』を読んで、子供がシゲタサヤカさんの絵本が大好きになりました!
    『カレーはあとのお楽しみ』を読む前にとレビューに書いてあったので、まずはこちらから読みました。
    カレーが「ぼくを食べないで」と言いつつ代わりにカレーを作るのがシュールでした。
    カレーが作ったカレーをカレーと一緒に食べる…もうなんのこっちゃわからない!笑

    投稿日:2023/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーが作るカレー

    カレーが自らカレーを作るなんて、あまりにシュール過ぎる展開にどっぷり浸かってしまいました。
    登場する誰もが白眼だという不気味さにも味付けされて、どんなカレーなんだろうと思ってしまう私、カレーが無性に食べたくなりました。

    投稿日:2023/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーが作るカレー?!

    『オニじゃないよ おにぎりだよ』や『まないたにりょうりをあげないこと』など、シゲタサヤカさんのちょっとシュールでユーモラスな作品が大好きです。子供達が小さい頃、親子で大いに楽しみました。
    そのシゲタサヤカさんの新しい本が出ていると知ってうれしくなり、すぐに読みたくなりました。
    こちらのお話では、カレーがカレーを作るんです。カレーのルーがキャラクターになるなんて、本当にびっくり。でもそのカレーが作るカレーがとっても美味しそうで、食べたくなりました。

    投稿日:2022/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット