話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ちいさなちいさな駅長さんの話自信を持っておすすめしたい みんなの声

ちいさなちいさな駅長さんの話 作:いぬい とみこ
絵:津田 櫓冬
出版社:新日本出版社
税込価格:\1,320
発行日:1973年10月20日
ISBN:9784406002226
評価スコア 4
評価ランキング 27,170
みんなの声 総数 7
「ちいさなちいさな駅長さんの話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やさしく懐かしい響き

    「ちいさなちいさなきかんしゃは、ちいさなちいさな駅長さんのいる、ちいさなちいさな・・・」と、繰り返されるリズムが楽しい素朴なおはなし。その「ちいさなちいさな」という語りかけは、とてもやさしくて懐かしい響きがします。
    また、挿絵もユーモアと暖かみが同居していて、画面全体にほのぼのとした風景が広がっていました。
    駅長さんが奥さんとふたりで、送られてきた包みを開ける場面は、最高です。

    投稿日:2015/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まるロングセラー

    • SONAさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    日本海にのびている、ちいさなちいさな半島で、
    ちいさなちいさな駅長さんとちいさなちいさなこどもとの
    ふれあいを描かれた絵本です。

    お腹のすいた男の子に駅長さんは自分のおむすびを
    あげました。数日後、そのお礼にその男の子から
    駅長さんに小包が届きました。
    さて中身は何だったでしょう?

    どのページにもちいさなちいさな・・・と書かれていて
    それがなんともリズミカルで心地よい感じです。
    ほのぼのと心がほんわか温まるお話です。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • リフレイン

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    ちいさなちいさな機関車に乗ったちいさなちいさな子どもが、
    ちいさなちいさな駅のちいさなちいさな駅長さんに尋ねます。
    「ねえ、おべんとうは、うってないの?」
    ちいさなちいさな駅で働くのは、ちいさなちいさな駅長さんただ一人。

    …懐かしい光景に心がほんのり温かくなります。
    のんびりのんびり過ぎる時間。
    ちいさなちいさなという言葉のリフレインで、自分もちいさなちいさな
    子ども時代に帰ったような、汽車の窓から外を見ている、そんな
    気分になりました。

    投稿日:2008/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(7人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット