新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

僕のとなりには自信を持っておすすめしたい みんなの声

僕のとなりには 作・絵:菊田 まりこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2004年10月
ISBN:9784052022296
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,841
みんなの声 総数 3
「僕のとなりには」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きみ以外ならたくさんいるのにね

    絵本フェスタという
    小さな絵本の露店で
    見つけたおはなし

    立ち読みをして、
    大切な誰かにプレゼントしたいなあ
    と思いました


    大切にしたい本を見つけて
    誰かにあげたいと思ったとき、

    そのときに思い浮かぶ人って
    自分にとって間違えのない人なんだと
    改めて感じました


    仲が良い故にすれ違ってしまう。
    きみ以外ならたくさんいるけど
    だけどやっぱりきみじゃなきゃ
    自分が自分でいられない。
    きみって本当に大切なんだよ。


    わたしの精一杯のラブレターとして

    言葉にはまだできないから
    代わりにこの絵本をとっても大切な人に
    プレゼントをしました


    こういうおはなしに魅かれる年に
    なってきたようです

    投稿日:2011/01/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 旦那との関係かも。

    絵が可愛らしいので、娘にも読んでいます。
    でも、まだ内容は理解できていないような…。

    二匹の男の子ガエルのお話し。

    いつも一緒にいるのに、ちょっとずつお互いに不満が出てきた。
    「相手はきみじゃなくてもいいんだ」と、別のパートナーを見つけ、
    一緒の時間を過ごしてみた。でも、やっぱり何かが違う。
    あの子との思い出が、どんどんよみがえって来る。
    今頃何してるんだろう、と相手のことを思う。
    やっぱりあの子と一緒にいたい!!

    お互い同じ気持ちだったからこそ、また仲良しに戻れた。

    大人のほうが、感情移入しやすい本ですね。
    でも、ずっと本棚に置いておけば、子供が同じ気持ちになったとき
    この本を読んでくれるような気がします。

    投稿日:2009/01/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 伝えたいラブレター

    手のひらサイズの絵本です。隣にいるのは、当たり前みたいになっているから時には喧嘩したりしても、やっぱり一番落ち着ける君のとなりがいいなあと伝えたいラブレターを貰ったみたいです。気が許せるから言いたいことを言ってしまうけれど、僕のとなりには、やっぱり君がいいなあと伝わってきました。「僕のとなりには  やっぱり、君。君も場所。」素敵なラブレターです♪

    投稿日:2018/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / しょうぼうじどうしゃじぷた / さつまのおいも / ねずみのかいすいよく / まくらのせんにん そこのあなたの巻

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット