新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

メダカ自信を持っておすすめしたい みんなの声

メダカ 監修:岩松 鷹司
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年05月
ISBN:9784052024559
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,841
みんなの声 総数 3
「メダカ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 写真絵本で楽しい。

    メダカの一生や生態を写真絵本で知ることのできる1冊です。
    飼育の仕方なども書いてあるので、メダカを飼う際にも大変役に立つと思いました。
    何かを育てるって、命の大切さ尊さも学べますし、よい情操教育になるのだろうな〜と思いました。

    投稿日:2020/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっくん

    表紙の拡大されためだかに圧倒されて選びました。めだかは、孫のお友達のあっ君ちで飼育されているので、孫には、少しはメダカの事がわかるみたいに感じました。拡大されためだかもわかりやすく画かれているし、メダカの生態についてとてもよくわかる絵本だと思いました。

    投稿日:2013/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • メダカに関する図書はいろいろとありますが、博学的志向の図書が多い中で、生態、産卵から誕生までをこれほど詳しく書いてある図書は他にないと思います。
    ここまで丁寧に書いてあると、飼育しているメダカについて見方が変わってきました。
    見た目にとても小さな魚ですが、拡大図が折込ではいっているのも魅力的。
    子どもの目線で作られた本だと思いました。

    投稿日:2013/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット