新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たんぼのカエルのだいへんしん自信を持っておすすめしたい みんなの声

たんぼのカエルのだいへんしん 文・写真:内山 りゅう
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2009年03月
ISBN:9784591108529
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,809
みんなの声 総数 6
「たんぼのカエルのだいへんしん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カエルの成長過程がよくわかります

    カエルがオタマジャクシからカエルになる過程を、たくさんの写真を使って説明してくれた写真絵本でした。オタマジャクシに手や足が出てくる様子がしっかりと写真に掲載されていて、とても興味深かったです。「カエル導入絵本」のような絵本でした。

    投稿日:2022/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知的好奇心をかきたてられます

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    カエルのこと、知っていたつもりだったんだけど、全然知らなかったんだなと思い知らされました。
    カエルの前足がぽんって出てくるところなんて、もう感動レベルです。魚の顔からカエルの顔に変わるとか、今までなんで知らないのに知りたいと思わなかったのかと不思議に思うくらいすごくおもしろくて、これは写真絵本シリーズの中でも特におもしろかったです。

    投稿日:2020/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真が豊富なカエルの絵本は、他にもたくさんありますが、この本は題名通り、カエルの大変身(変態)がメインになっています。
    やはり注目は、オタマジャクシの前足がずぼっと出てくるところ。この本は、文字が少なく、一つ一つの写真が大きいので、皮膚の下に何か(足)がある様子がよくわかります。
    他のカエルの絵本でも、たいてい、変態の写真は時系列で載っているのですが、なかなかここまで変態がわかりやすい、大きな写真はないです。
    写真が大きく、文が易しいので、幼児さんでも十分楽しめるのではないかと思います。
    子供に読んだところ、翌朝、着替えの際に、Tシャツの袖口からズボッと手を出して、「見て見て!前足が生えた!」と喜んでいました。

    投稿日:2019/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前肢が出てくる!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    近辺に田んぼもたくさんある当地では、雨の頃はカエルの大合唱。
    ということで、カエルは身近なのですが、やはりマジマジとは観察したことがありません。
    ということで、知っていると思っていたカエルのこと、
    改めてたくさんのことを知ることができました。
    写真絵本で、その成長をきちんととらえていますので、なるほど!と納得できますね。
    オタマジャクシ、後肢は生えてくるのですが、
    前肢は皮を破って出てくるのですよ!
    これは視覚的に見てもらわないとわからないだけに、貴重な写真です。
    カエルの写真に迫力があって、ちょっと手に取るのをためらってしまうかもしれませんが、
    そこは、科学的好奇心でぜひご覧いただきたいです。
    もちろん、実物を見るのは大変ですから、ありがたいですね。
    生き物の不思議、実感できますよ。

    投稿日:2010/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット