新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぬまの100かいだてのいえ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぬまの100かいだてのいえ 作:いわい としお
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2023年10月04日
ISBN:9784033502908
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,492
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どの階も魅力的!

    「100かいだてのいえ」シリーズの新作ということで、とても楽しみに読ませていただきました。そして、おもしろかったです!
    子どもが真剣な眼差しで各階の様子を見つめていました。細かく描かれた100階だてのお家は、どの階も魅力的でした。

    投稿日:2024/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり

    100かいだてのいえシリーズの新刊が、「ぬま」と知り、興味をひかれて読んでみました。やっぱり、おもしろいです。今回はウズ君の活躍とその正体にも、わくわくしながら読みすすめました。最後はびっくりの展開。楽しい絵本でした。

    投稿日:2024/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい雰囲気のまま

    子どもたちが小さい頃大好きで繰り返し繰り返し楽しんだ100かいだてシリーズ。また新しい本が出てる!と嬉しくなりました。
    「ぬま」と聞くとなんだか暗くてじめっとした雰囲気を想像してしまいますが、中身は前作までの楽しい雰囲気のままです。
    住民もザリガニやコイだけでなく、ミジンコ、ウーパールーパーなど、レパートリーに富んでいます。
    そしてラストはそうきたか!なものが登場して、とても楽しかったです。

    投稿日:2024/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 渋いラインナップ

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子27歳

    「100かいだてのいえ」シリーズ第6作目。
    まだネタがあったのか、と驚きですが、
    確かに沼、奥深そうです。
    山奥の沼に住むウズが、オタマジャクシたちと仲良く暮らしているところでハプニング。
    沼底の光る穴が100かいだてのいえ、ということですね。
    もちろん、住人は沼の生き物たち。
    この渋いラインナップが意外にも魅力的です。
    ザリガニやコイ、といった有名どころから、
    コオイムシ、タニシ、ミジンコ、ウーパールーパー!?
    そうそう、落ちてきた大きなまんげつ岩を沼から出すために、
    みんなの力が大集結!
    このミッションゆえの、なるほどのラインナップです。
    そして、ウズの意外な正体が!
    ラストのオチもお見事。
    ウズ、かっこいい!

    投稿日:2023/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット