新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

マドレーヌとローマのねこたち自信を持っておすすめしたい みんなの声

マドレーヌとローマのねこたち 作・絵:ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ
訳:江國 香織
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年07月
ISBN:9784776403685
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,144
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • マドレーヌの正義感

    ローマ旅行で、有名な場所の説明が、後書きにあるのが嬉しかっ

    たです。マドレーヌが、カメラを盗んだカタリーナに、

    「ねこを助けようとする心がけは立派だけれど、これだけは

    はっきり言わせてもらうわ。

      ”盗むのは 悪いことよー”

    どんな理由があるにしても。」

    毅然として言ったマドレーヌの正義感がかっこよかったです。

    ねこたちの貰い手も考えてあげてとても素敵なローマ旅行でした

    投稿日:2019/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • それぞれの女の子の強さ!

    親子で大好きなマドレーヌの絵本。
    今回は,マドレーヌたち12人とミスクラベルがローマへ行くお話です。
    暖かいローマの景色にうっとりしてしまいました。
    しかし,そんな時ミスクラベルのカメラが泥棒にあい。。。
    マドレーヌのダメなことはダメという強さ,よかったです!
    しかし,あの泥棒の女の子が猫のためにみなしごのふりをしていたのには,びっくりしました。
    我が家の5歳幼稚園年中さんの娘は,お話の内容をどこまで理解できていたかしら(笑)。

    投稿日:2015/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世の中の捨て猫や捨て犬たちが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    皆、このように幸せな末路を迎えられたらどんなにいいだろうかと思いました。マドレーヌの絵本に出て来る風景は、全て実在する風景なんですね!色とりどりのページにローマに興味や関心がなくても行きたくなります。ところでパリって湿っぽいの?

    投稿日:2014/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • マドレーヌらしい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    元気なマドレーヌらしい活躍をローマでも見せてくれました。
    どろぼうはやはり理由があってもよくない。同感です。
    ねこたちのことを考える気持ちはいいものなのにどろぼうをしたり、うそをついたりは反感があります。びしっとそのことを言えるマドレーヌが良いです。
    マドレーヌは元気でやさしくてすてきな女の子ですね。

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見事にマドレーヌは甦った!

      ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ の手によるマドレーヌシリーズ作品第一作目。
     (第二作目が「マドレーヌホワイトハウスへいく」でしょうか?)

     お見事!と思わず言いたくなる完成度です。
     祖父ルドウイッヒのシリーズ作品でお馴染みの名所を紹介するスタイルを踏襲し、さらに簡略な地図を加えるなど新しい試みも違和感なく添えられています。
     なんといってもマドレーヌのアップがとても魅力的に描かれています。
     お孫さんの手で、見事にマドレーヌは甦った!という感があります。

     さて、お話の舞台は、ローマ。
     パリの空は、くる日もくる日も暗くしずんだ空。
     そこで、ミス・クラベルと12人の女の子たちは、お日様に誘われ南のローマへやってきました。そこは、もう春です。

     遠足というのには、ちょっと遠出。ん〜、修学旅行のような感じかしら?
     でも、いいですねぇ〜、ちょっとローマまでっていう気軽さと、ゴージャスな旅行。 
     サン・ピエトロ広場・スペイン広場・トリトーネの噴水・システイーナ礼拝堂・フォロロマーノ・トレビの泉と、出てくる出てくる名所旧跡。
     
     ローマ観光一日目の終わりに、記念写真撮影のためのミス・クラベルのカメラが、ちいさな泥棒さん(カタリーナ)に奪われて、・・・。
     愛犬ジュヌヴィエーヴと追跡するマドレーヌでしたが、見失います。
     が、途中で出会った野良猫に導かれるようにたどり着いたのは、一軒の空き家。中に入ると、・・・。

     エンデイグもまた、このシリーズ作品らしい終わり方。
     おはなしの筋も読みごたえありで満足満足。
     江国香織先生の訳が、瀬田貞二先生同様上品で楽しい言い回しです。
     
     3・4歳頃のお子さんから楽しめるのではないでしょうか。

    投稿日:2013/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正義と誠実さはぬくもりをもたらす

    • ひーちゃんさん
    • 40代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    マドレーヌちゃんがふとしたことで
    お友達と先生と旅にでます。
    その旅先で 彼女は 
    まちがったことはきちんと
    正しながらも どうしたらみんなにとって
    良い事なのかを考えます。
    なんてあたたかい優し心をもっているのかしら。
    子供らしいやりとりのなかにも
    大人顔負けの正義感がちらりほらり。
    自分たちの周りに ひとりはいそうなマドレーヌちゃんの
    おなしですよ。

    投稿日:2012/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な出会い

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    マドレーヌたち12人は、冬のパリから列車に乗り、山を越え、暖かいイタリアのマドリードへ着きました。
    イタリアの町を散策するマドレーヌたち。
    そこで、カタリーナという身なりの汚い女の子に会うのですが…

    カタリーナの行動には深い意味があったのですが、少し納得できない場面もあり、複雑な気持ちになりました。
    このシリーズのなかでは、イタリアという場所だからでしょうか、色遣いがとっても明るく感じました。
    また、物語の中に出てくる場所は、実際の街の中で、重要な建物や文化財などが、きちんと紹介されているところ、まるで、旅のガイドブックを見るようでした。

    投稿日:2010/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット