新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

講談社青い鳥文庫 いちご(1)自信を持っておすすめしたい みんなの声

講談社青い鳥文庫 いちご(1) 著者:倉橋燿子
画家:さべあ のま
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\638
発行日:1994年10月
ISBN:9784061484047
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,816
みんなの声 総数 6
「講談社青い鳥文庫 いちご(1)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 純粋な女の子

    • ヤキングさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子5歳

    アトピーで顔がブツブツだらけになり、イチゴとあだ名をつけられた女の子が前向きに成長するお話。

    いじめられて、後ろ向きになっても頑張ったり、シリーズが進むと恋のお話になったり。
    同世代の子はとても共感できるんじゃないかなと思いますが、大人が読んでも感動します。
    息子にどうだろう?とためしに読んだ作品でしたが、私の方が夢中になってしまい、次々と読み進めていきました。

    でも、残念ながら、息子はまだ興味がないようで、手にとってはいないです。
    いつかは!!

    投稿日:2015/01/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 人間関係に迷っている人にお勧めです

    • エムエム。さん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子13歳、女の子10歳

    アトピーでなくても、今、いろいろな困難にあっている方にきっと、このいちごに自分を重ねて
    読んで共感できることが多いと思います。

    またいじめを真正面から扱っています。今いじめに苦しんでいる人にも福音になるのではないでしょうか。
    またこの中には思春期の入り口での純粋な恋の話もあります。
    焼きもち、そんな心の揺れをまっすぐに見つめる本です。
    また友達をどうやって作っていけばいいのかという話もあって
    人間関係に迷っている人にお勧めです。

    さべ あのま さんの絵がとても好きです。
    とても感性の豊かな方で、ストーリーと絵が本当に良くマッチしています。 毎回その絵から、ものすごいオーラーを感じてしまいました。
    素晴らしい画力です。
    小学生高学年から中学生の方に特におすすめです。

    投稿日:2011/05/02

    参考になりました
    感謝
    2
  • ぜひ小5〜6年生に

    いちごの本当の名は水木一子。アトピーでぶつぶつだからいちご。

    いじめを中心に、親や先生に理解を得ることが難しい子どもだけの世界があること、片親、親友、他人とのケンカ、環境問題から人間の汚い感情、ワルと言われている子供達、様々な問題をあぶりだしていく。
    動植物と話が出来る光に支えられ、ひとつひとつ乗り越えていくいちご。
    小5〜6の繊細な心をよく捉えている。

    ちょっと詰め込みすぎで純粋すぎてドラマティックだが、共感する子も多いことだろう。そしていい歳して顔が腫れるまで泣くオバサンがここにいる。
    あろうことか、自分と重ねて読んでしまった。我が子ではなく。
    5冊、あっという間に読んだ。長い旅をしてきたようだった。
    過去へ、そして小5〜6年生の障壁をいまだ克服していないらしい現在の自分を振り返ったようだった。

    学級文庫に立っていて欲しい本。
    そして我が本棚に立って、娘がその時期になったら助けて欲しい本。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • いちごちゃんといちご!?(笑)

    主人公の女の子小学5年生のいちごちゃんのお話です。
    お父さんの仕事の都合で、東京から信州の山の中に引っ越してきたいちごちゃん。
    自然の田舎ならではのよさを読み手も感じられる1冊にも思いした。
    上手く新しい環境に馴染み、アトピーもよくなるといいですね。

    投稿日:2021/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おじいちゃんちの たうえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット