新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ほんとのおおきさ・なかよし動物園自信を持っておすすめしたい みんなの声

ほんとのおおきさ・なかよし動物園 監修:小宮 輝之(上野動物園園長)
文:高岡 昌江
写真:尾崎 たまき
絵:柏原 晃夫
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年03月08日
ISBN:9784052033650
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,816
みんなの声 総数 6
「ほんとのおおきさ・なかよし動物園」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一番手がなぜ、「ヤギ」だったのか?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    同じシリーズでいくつか出ています。
    これは「動物園」の動物シリーズで、ほんとの大きさの動物写真が載っていて、その動物についてのちょっとした情報やエピソードを欄外で紹介してくれています。
    監修が上野動物園・園長でした。
    園長さんに私は聞きたい、なぜ、この本で1番初めに登場するのが「ヤギだったのか!」
    園内の地図が最初にのっているんですが、その順番でもなさそうだし「動物園」の紹介絵本で、1番手が「ヤギ」って、なんかすごく不思議な感じがしました。
    「シリメンチョウ」の写真はちょっと迫力ありました。あごひげはやしたおじいさん?みたいな感じで、“ほんとの大きさ”を紹介する本なので、かなりアップに写っています。アップの「シチメンチョウ」は迫力あります。
    作りが面白いので、参加型として読み聞かせでも使えそうです。

    投稿日:2016/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもがにげだした

    一歳半の娘は図鑑を見るのが好きなので借りてみたのがこちら

    動物の顔が実物大ですごい迫力!
    馬や羊の顔がリアルで
    こわごわ触っていました
    が、クジャクのページでぱたんと本を閉じ
    「いやない(いらない)」
    よほど怖かったようでこの本に近寄らなくなってしましました

    投稿日:2016/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふわふわだろうな〜☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    ほんとのおおきさ動物園のシリーズで
    動物園のなかよしコーナー、まきばなどで触れる系の動物ばかり集めた回です。
    比較的他のシリーズに比べて、近くで見たことのある動物ばかりの収録ということになります。
    ひつじや牛、うさぎやモルモットなどです。
    見れない近さで見れるという醍醐味がちょっと薄れるセレクト集ですが、
    可愛いし、実物大の写真はやはり楽しいです。
    なかなか動物園に行けないときは
    このシリーズ、ほんとに助かりそうです☆

    投稿日:2015/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • スゴイです

    「ほんとのおおきさシリーズ」を読むのは初めて。ほんとの大きさだけあって、迫力があります。
    普通の図鑑では、本当の大きさを感じることが出来ないので、これだったら動物園にいるような感覚が伝わるかなと思って借りてきました。思った以上に迫力を感じたようです。
    4歳の長女は「しちめんちょう」のページで、「こわーい」とページを閉じました・・・。
    ほかは大きい動物も可愛らしいものが多かったので、「可愛いねー」と見ていました。
    次はライオンやトラが出ているものを借りてきたいなと思っています。

    投稿日:2012/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット