新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

どうぶつかけちゃうよ 新装版自信を持っておすすめしたい みんなの声

どうぶつかけちゃうよ 新装版 作・絵:エド・エンバリー
訳:横山直子=かき文字
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年03月
ISBN:9784033251202
評価スコア 3.92
評価ランキング 44,607
みんなの声 総数 12
「どうぶつかけちゃうよ 新装版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動物を描く

    以前、高畠純さんの講座で、参加者が絵を描くということがありました。

    動物の絵を描くのですが、苦手な私にとってはどこをどう描いていいかわからず、変な動物になってしまうのです。

    そんな私に似てしまった息子は、絵があまり好きではなく、絵を描く手掛かりになったらいいなあと思って見せたのがこの絵本です。

    息子の反応はそれほどではなかったものの、私はこんな風に絵をとらえればいいのかと思い、参考になりました。

    上手下手に関係なく臆せずに描いてみればいいんでしょうね。

    まずは私が描いてみようかなと思いました。

    投稿日:2011/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママも一緒に描きました

    楽しみながら絵が上手になれちゃいます。
    子供は「難しすぎる」って言ってましたが
    くもなど簡単なものを書いて楽しんでいました。
    ライオンが本当は書きたかったようですが
    上手くかけないって言っていて
    ママが代わりに書きました。
    ママの絵の練習にもちょうどよいです。
    動物の絵って意外とかわいく描くのが難しいので
    少ない画数でかわいいイラストになって
    ちょうどよいです。

    投稿日:2011/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポップでかわいい動物達!

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    次男が絵のかわいさが気に入って借りてきましたが、長男も興味津々。

    絵が苦手な長男に「こうやって考えると簡単じゃない?」と聞いてみましたが
    一朝一夕に、絵への苦手意識が消えるというものじゃないようですが、
    形を組み合わせるのが、楽しかったようで図形好きの長男のほうが、はまってました。
    次男は、本を見ながら自分なりの抽象画?描いてました。

    出来上がった動物達が、ポップでかわいいのが私は気に入りました。
    堅苦しく考えず、形で動物が書ける本としてはデザイン性にも優れてて面白いと思います。
    私が、小さい頃に自分用にほしかったです・。

    投稿日:2009/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな本がほしかった!

    最近、雑貨屋さんで、このイラストの雑貨をよく目にします。インテリア性もあるんですね。
    エンバリーさんも『こんな本がほしかった!』と書いていましたが、私もまさにそのとおりです!娘に絵をせがまれても、・・・・ごめんね、と謝ることが多かったですが、この本は、絵が下手な私でも自信を持たせてくれます。○や△などの形と123などの数字、ABCなどの文字、あとは・や線を組み合わせると、だれにでもどうぶつ、それも、鳥でも、何種類も描けちゃうんです。ぜひ、おすすめします!

    投稿日:2006/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.92)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット