新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

うみやまてつどう まぼろしのゆきのはらえき自信を持っておすすめしたい みんなの声

うみやまてつどう まぼろしのゆきのはらえき 作・絵:間瀬 なおかた
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年11月
ISBN:9784893253200
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,406
みんなの声 総数 11
「うみやまてつどう まぼろしのゆきのはらえき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心温まるお話です

    鉄道物なので子供が喜ぶと思い読んでみました。作者は『でんしゃでいこう でんしゃでかえろう』の間瀬なおかたさんです。
    狐は人をばかすという言い伝えはよく聞きますが、こんな風に困っている人を助けるためにばかされるのなら悪くはないですね。きつねが見せた幻想の駅、予定外の駅にもちゃんと停まってくれる運転士さんでよかったですね。
    このシリーズ、全部読んでみたいです。

    投稿日:2018/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 命を救ったきつね

    愛知県出身の間瀬なおかたさんなので、私は自分勝手に常滑線を想像してしまっています。きつねは、ごんきつねを思ってしまいます。海山鉄道で、いつものようにきつねが大好きな鉄道を飽きることなく眺めていると男の人が雪の中で倒れているのを発見します。きつねは、「ゆきのはらえき」をつくり、自分は駅長になって電車を停車させて、男の人の命を救いました。運転手さんも車掌さんも乗客の人も優しいので、じい〜んときます。三匹の子狐と一緒にあらわれたきつねに、読んでいてもとても幸せを感じました。凄く素敵な温かいお話に手元に置いて読みたいと思いました。命を救ったきつねに感動した私でした!

    投稿日:2017/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳9カ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    他のうみやまてつどうシリーズを2冊読み、気に入っていたため、読みました。
    今回も人間と動物との触れ合いが描かれています。
    本当にこんな事があったらいいなと思える素敵なお話です。

    投稿日:2015/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーんときます!!

    このうみやまてつどうシリーズの絵本は、どの絵本も、読んだ後に心が
    あたたまります。
    この絵本も、人間をすくったきつねのお話です。
    人間と動物のふれあいが、とても自然に描かれていて、実際にこんな
    ことがあったら、どんなにいいかと思いました。
    何度読んでも、感動できる絵本です。
    昔話のような、なつかしい感覚にさせてくれる絵本でした。

    投稿日:2015/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子より私のお気に入り

    間瀬さんの絵本は親子で大好きです。

    こちらの絵本は、電車が大活躍!とか、かっこいいお話ではなく、心がほっこり温まる素敵なお話です。
    キツネの車掌さん、可愛くて本当に会いに行きたいです。
    このシリーズの他の絵本も読んでいるので、海山鉄道に行ってみたくなります。

    投稿日:2014/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビックリ仕掛け絵本

    このお話は、不定期に表れる「ゆきのはらえき」という駅にいるキツネの駅長さんのお話でした。うちの子はキツネが呪文を唱えて駅を出して、自分も駅長に変身するところが気に入っていました。しかもそのページ化仕掛け絵本になっていたので、本当に変身している感じになって面白かったです。

    投稿日:2014/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話し

    タイトルと表紙を見て、電車好きな息子にと思い図書館で借りてきました。内容は、心あたたまる素敵なストーリーでした。こどもが大興奮するような、かっこいいお話しも楽しいですが、この絵本のようにしっとりと落ちついて読めるお話しも、やっぱり良いですね。キツネさんの優しさと、人間の優しさに触れ、読んでいるこちらも優しい気持ちになりました。息子も、キツネの車掌さんに会いたいなと言っていました。

    投稿日:2013/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな乗り物です

    間瀬さんの乗り物シリーズの絵本は、息子が一人で何度も読み返しています。
    まぼろしのゆきにはらえき、あるはずのない場所に駅が突如現れます。
    何とも不思議なお話に、息子も釘付で読んでいました。
    人助けをしたキツネさん、、ごほうびがとても美味しそうでした。

    投稿日:2012/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暖かい話です

    間瀬さんの乗り物シリーズが大好きな我が家。
    今回はいつもの乗り物シリーズに
    ホッと暖まるような話が加わって大好きな1冊になりました。

    人助けのために駅を出してしまうキツネはすごい!!

    雪山ってそれだけで幻想的な感じがするので
    いつか、そんな動物に会えそうな気がしますね〜。

    投稿日:2012/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット