新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

アンパンマンとにじおばけ自信を持っておすすめしたい みんなの声

アンパンマンとにじおばけ 作・絵:やなせ たかし
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1999年12月
ISBN:9784577020012
評価スコア 3.93
評価ランキング 44,614
みんなの声 総数 13
「アンパンマンとにじおばけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
    • 押し寿司さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 愛知県

    ジャムおじさんが言うように、色は混ぜ方によっては、綺麗でなくなってしまうことでした。ドキンちゃんにドレスを作ってあげる発想はよいとしても、そもそも虹を盗む行為がよくないし、虹の色を混ぜ合わせるのがいけなかったんだと思いました。虹から生まれたおばけヨゴスンダーが、レインボーおうじに頼まれて飛んできたあめふりおにの活躍で綺麗になって盗まれた虹が元のところにかえっていたのは、めでたしめでたしでしたね。アンパンマンンの活躍も勿論ありましたよ!

    投稿日:2020/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • アンパンマンもおばけも!

    娘はアンパンマンが大好き!!
    そして、おばけも大好き!!
    なので、この絵本はアンパンマンシリーズの中でも、
    かなりのお気に入りです♪
    にじの色は、ばらばらだときれいなのですが、
    まざってしまうと変な色になってしまうということが、
    さりげなく描かれていて、そこもおもしろいと感じました♪

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヨゴスンダー

    タイトルは「アンパンマンとにじおばけ」なのですが、
    にじおばけの名前は「ヨゴスンダー」なので
    娘は読むたびに「タイトルが間違っている」といい
    本を持って来る時には「『アンパンマンとヨゴスンダー』読んで」と持ってきます^_^;

    きれいな虹の中に、よごれたヨゴスンダーが閉じ込められていたという設定は、衝撃的です。
    きれいな虹を取り戻すための、アンパンマンたちの活躍が爽快です。
    「きれいなものも、混ぜ方を間違えるときたなくなる・・・。」
    最後のジャムおじさんのメッセージは胸のしみます。

    投稿日:2008/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(3.93)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット