新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

タイムカプセル自信を持っておすすめしたい みんなの声

タイムカプセル 作:おだしんいちろう
絵:こばようこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年02月
ISBN:9784577038192
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,160
みんなの声 総数 9
「タイムカプセル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • タイムカプセルが繋ぐ二人の関係

    タイトルが気になり、手に取りました。
    年少さんからの親友、えいたとはると。卒園式を間近に控えたある日、ケンカをしてしまいます。
    なかなか仲直りができないままでしたが、「タイムカプセル」が二人をつなぎます。
    二人が大きくなって、タイムカプセルを開くところを想像して、ジーンとしてしまいました。
    イラストがとてもおしゃれでかわいかったです。

    投稿日:2023/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 卒園シーズンに。

    卒園前の親子が読んだら,じーんときてしまう絵本ではないでしょうか。
    子供の喧嘩の子供心がよく描かれている絵本でした。
    仲が良いから折れられなかったり,仲が良いから素直になれなかったり。
    でも卒園前に元の二人に戻れて本当によかったです!!

    タイムカプセル,私は小学校卒業時にみんなで埋めました(笑)。
    それっきり,誰からもその後掘り返してみたという話は聞きませんが。
    夢がありますね!

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文章が丁寧で、読みやすかったです。

    けんかになるまでの流れがリアルで、
    なんだか本当に、こんなことありそうな・・・。

    卒園前にけんかをしてしまった、えいたとはると。

    けんかをしているふたりの心情がなんだか切なくて、
    親のような気持ちになってしまいました。

    先生の提案で、タイムカプセルを埋めにゆくみんな。

    ふたりがタイムカプセルに書いたこととは・・・。

    それは最後まで明かされませんでしたが、
    なんとなーく、分かったような気がします。

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな未来かな

    このお話は幼稚園のみんなでタイムカプセルを埋めていました。その中でも二人の男の子に焦点を当ててお話は進んでいくのですが、タイムカプセルを埋める前にケンカしたり、仲直りしたり、そんな中で埋めたタイムカプセルは、子供の明るい未来を予感させる感じだと思いました!!

    投稿日:2013/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大喧嘩

    年少の頃から気が合うえいたとはるとの大喧嘩が、ちょっと羨ましくなりました。本気で喧嘩できる相手がいるからです。小学校が別々になるのが可哀そうに思いました。迫力ある喧嘩の絵も半端でないからいいなあって思いました。小さくても友情って存在するのだと思いました。大人になって再会する二人が知りたくなりました。

    投稿日:2013/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 3
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

全ページためしよみ
年齢別絵本セット